外部リンク

能登の産品を販売中!能登スタイルストア

志賀町・籠漁の甘エビ

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

リンク

新着情報!

2012年11月22日 (木)

輪島朝市通りに!

こんにちは、久々の更新です。
すっかり冷えて、もう雪も間近な感じですね。タイヤは冬用に交換!

明日から、3連休!という訳で、すてきなお知らせを!
輪島に、能登スタイルストアの売り場ができました!


売り子のおばちゃんたちの客引きの声や、観光客の人で賑わう朝市通り。

_dsc3779

その朝市通り沿いにある、洋館風のレトロな建物「海士屋文四郎」

赤い扉が目印!

_dsc3783

中に入るとカフェスペースが。
朝市をめぐってちょっと疲れたなというときに、休憩できるスポットです◎
ドリンクや、ちょっと変わったソフトクリームが食べられます。

_dsc4273_2

その奥に、能登スタイルストアの売り場があります!

_dsc4232

手前には、珠洲・古川商店さんのおいしそうなお菓子たち。
いしりグリッシーニや、黒糖コゲパン、塩クッキー、木の実キャラメルラスクなどが
モリモリに積まれております!

_dsc4237_3  

棚には、米と麦だけでおばあちゃんが5時間も煮詰めてつくる天然甘味料「米あめ」や、
普段の料理にちょっといれるとおいしく、塩から過ぎず初心者におすすめの「姫鱚いしり」
など人気の品々が並んでますよ〜!

他にも、海水を汲み上げて太陽の力で乾かし、煮詰め、自然と人の力だけで作る「揚げ浜塩」、
定番人気の洗い上がりがしっとりの、能登七尾産の高級品「赤なまこ」のエキス配合で、
天然由来成分からできた赤なまこコスメなども!


_dsc4260


こちらの棚には、種類豊富な塩類、パスタにからめるだけでおいしいトマトソース、「まんでとまと」
能登牛のカレーやシチュー、高血圧にいいという噂の能登野菜中島菜の粉末など!
珪藻土コンロや、能登島のおばあちゃんが作った藁で編んだ唐辛子もかわいいです!

_dsc4247

七尾の和ろうそくもかわいいものがそろってますよ!
中でも、ろうそくと、燭台とライターなどがセットになっているかわいい小箱はおすすめ!

_dsc4262


この3連休は、是非、輪島朝市へ!
というか能登スタイルストアの売り場へ!




フジイ@能登スタイル

2012年10月 5日 (金)

のとプラスへいってきました

久々の更新となってしまいました・・・そして気づけば10月・・・!

どうりで最近日も短いはずです。過ごしやすくなってきたのはうれしいです!




さて、七尾駅前に本日開店した能登のアンテナショップ「のとプラス」へ行ってきました!

駅前にある商業施設パトリアが運営しているおみせで、正面入口すぐ、ミスタードーナツの向かいにあります。

Download1

あった!ドコモのひつじもいる!

と思ったら、私の前に黄色い物体が・・・



なんと、のとドン(の後ろ姿)が超至近距離で思わずビクッ

※参考
Images


あまりに突然過ぎる対面にびっくりして写真撮り忘れ、今となっては悔しい思いでいっぱいです・・・








お店のほうは、青で統一されたおしゃれな内装!ロゴもかわいい!

Download

おみせには、米あめや、古川商店さんのお菓子、その他お土産のお菓子なども充実していました!

能登の赤なまこ石けんもおいてくださっています!ありがたやー




そして古川商店さんのお菓子の誘惑に負け、
大浜大豆のきなこまっちゃクッキーをお買い上げ。おいしそう!

Download3




ぜひぜひみなさんも足を運んでみてくださいね◎



◎「のとプラス」
七尾駅前パトリア1F( 石川県七尾市御祓町1
営業時間:9:00~20:00




フジイ@能登スタイル

2012年6月 5日 (火)

あと300日♪

今日、6月5日(火)はカウントダウンのスタート日♪

能登有料道路の無料化が来年の4月1日まで、あと300日という記念日!

日めくりカレンダーが可愛かったので、シットリーナも寄り添わせてみました・・・・(^_^;)

Img_1359

今は、金沢から終点の能登空港ICまでの有料道路、普通車で片道1180円かかります。
往復で2360円は、ちょっとした出費。

内灘から柳田ICまでの部分開通だった昔は、「海浜道路」って呼んでました。
石川県の西側の海岸線をずーっとまっすぐ走るこの道路、海と砂浜、空の景色がとっても気持ちいいんです。

その後、柳田から穴水此木IC、そして能登空港ICまで開通。
この区間は、山間部の道路になりますが、切土、盛土、橋梁と・・・土木系技術者は楽しい道路。

合間にのぞく、里山らしい農家や田んぼの景色もGOOD!
春は桜、芽吹き始める広葉樹、そして、藤の花・・・と季節の移り変わりが楽しめます。

北陸新幹線金沢開業が、平成26年度末を予定しているので、能登へのアクセスが格段に向上しますね!

能登有料道路のおすすめは、別所岳のゆめてらす。

Imgp4091

Imgp4085 

晴れた日は、ホント気持ちいいですよ。

あまり人目を気にしない方は、このデッキでヨガでもいかがでしょうか!
(ただし、高所恐怖症の方は注意!)




▼シットリーナ:私は身体が「なまこ」だから、ヨガは得意よ~!

Img_1361


kiina@能登スタイル金沢出張所

2010年6月 4日 (金)

里山里海・・・知恵の伝承

20100604181021_2


今朝の北國新聞の朝刊記事に出ていた
「里山里海の伝統的知識・知恵の伝承」

この編集と補完取材、撮影に関わらせていただきました。
いろいろな方がチームとして関わり、エネルギーを注ぎ込んだ冊子です。

生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が今年名古屋で開催されます。
そして、12月の石川県でのクロージングイベント等でこの冊子が配布されます。

気候変動緩和や生物多様性を考える時、
その解決方法の一つとして「里山里海」(Satoyama/Satoumi)に
ヒントがあるのではないかと言われています。

里山里海は農林漁業の場です。
そして、人間が自然に関わることで、多くの恵みをもたらしてくれるとともに、
文化・伝統・コミュニティを培ってきた空間。

能登には持続可能な社会づくりのヒントがあります。

でも、それを解釈してどうするのかは私たちの役目。
この冊子も、作っただけではなく、それをどう活かしていくのかが大事です。
まずは、日常の暮らしの中で、炭や塩を使っていくこと、
そして、その意味を考えていくことが一人ひとりにできることかなと・・

そのような意味でも、能登スタイルをご覧の方に冊子をお届けしたいと思います。
20部ほどこちらに予備がありますので、ご希望の方はメールでお知らせください。

<連絡先>
info@notostyle.jp

タイトル:知恵の伝承冊子
メール本文に、お届け先の住所、お名前を明記してください。

※なくなり次第、終了いたします。

※好評につき、終了いたしました。


kiina@能登スタイル金沢出張所

2009年4月 9日 (木)

試食ツアーの巻

行ってきました。ほくりく外食産業展(4月8日、9日)。
昨日は石川県内のTVニュースでも大きくとりあげられていましたね。

能登スタイルストアもブース出展販売です。
入口に近いブースだったので、足をとめて見てくれる人も多かったようですよ。

Imgp2891_2

何を説明してるんでしょうか・・・・どうやら「いしり」のようです。

ストアチームに、「おつかれさま~」とあいさつもそこそこに、
他のブースへいそいそ偵察に行く私。

お~!寿し飯の実演。

Imgp2894

米粒をつぶさないよう、手際よくシャカシャカと混ぜる職人さん。
あれ、うちわ使わないの?と思っていたら

Imgp2896

混ぜた後に、うちわで扇いでいました。
こうすると、みるみる寿し飯につやshineが出るんです。

今まで、私、作り方間違ってたかもしれません・・・coldsweats01
いい勉強になりましたわ。

そんなこんなで、うどん、ラーメン、とんかつ、漬物、燻製、ギョーザ・・・いろいろ試食。
加賀野菜を使った「小坂レンコンの磨り流し汁」と「さつまいもケーキ」がおいしかったわ~。

食べてばっかりでごめんなさいの巻でした。

kiina@能登スタイル金沢出張所

2009年4月 3日 (金)

田端さんの珠洲焼展

Imgp2882

~土と炎の芸術~

4月1日(水)~7日(火)まで、エムザ金沢5階フロアにて、
珠洲焼作家である田端和樹夫さん「紀の川窯」の作陶展が開催されています。

Imgp2884

田端さん独特の作風、大皿に流れる雲のようなグラデーション、
そして月のような丸い模様を配した大皿です。

珠洲焼は、これといった定義はないものの、登り窯の焼き締めで
黒灰色の質感が特徴。

田端さんは珠洲焼の作家として数々の賞を受賞されている珠洲焼先駆者。
とても見ごたえのある作品ばかり。
お茶で使う水鉢や花器が多かったですね。

その中で、珠洲焼では見たことのない「赤色」を発見!

「やっと出せたんや」と田端さん。納得の赤です。

Imgp2885

金沢の方も、ぜひ、新しい珠洲焼を堪能してくださいね。
比較的お求めやすい器もありましたよ。

そうそう、ちょうど4月から近江町市場とエムザが地下通路でつながったのも話題。
武蔵界隈の回遊性もUP↑しますね。

Imgp2883

kiina@能登スタイル金沢出張所

2009年3月 6日 (金)

ネットショップコンテスト石川2008

石川県に数あるネットショップの中で応募のあった125件から大賞を選ぶ「ネットショップコンテスト石川2008」に行ってきました。
石川県初の試みということは、今年が初代グランプリになるんですよね。

ファイナリスト9件の中に、松波酒造さんのサイト「大江山」が入選!
そして、栄えある初代グランプリは・・・・穴水町の「幸寿し」さん!
おめでとうございま~す happy01

お二人とも能登の代表的なネットショップを運営されているのですが、共通点は、お店の商品力もさることながら、「能登」に関する情報量と発信力。
そして、キャラクターが伝わってくる。本当に、能登が大好きというのが・・・。

「大江山」さんは、日々の暮らしやお酒の楽しみ方、能登での活動ぶりを通して、私たちに気づきと共感を与えてくれ、訪れるとココロがあったかくなるサイトです。

「幸寿し」さんは、審査員のコメントにもありましたが、「商品バナーよりも、能登演劇堂のバナーが上にきてる(笑)」というくらい、能登が全面に出てます。

ということで、コンテスト後にお二人のツーショットをぱちり。

Imgp2756_2 

幸寿しさんのサイト http://www.kouzushi.com/
松波酒造さんのサイト「大江山」 http://www.o-eyama.com/

みなさん、ぜひ訪問してくださいね。

PS
幸寿しさん、賞金の10万円を「ワシ飲んでしまうしぃ~町に寄付するわ」と会場を沸かせてくれます。
カッコイイ~

<関連ページ>
能登スタイル:松波酒造
 http://www.notostyle.jp/spot/cms0047_0005.php

能登スタイルストア:レトロバック入り能登の晩酌セット(松波酒造)
 http://www.notostyle.biz/SHOP/am01-006.html


@能登スタイル金沢出張所

2008年10月 1日 (水)

楽珠

_9088527


らくす?

よぉく見ると、「らく レ す」

“レ”とは、レ点。
学生時代、漢文が苦手だった私。レ点を見ると苦い思い出がよみがえります...
そんなことはいいとして、

これは「らすく」です。

珠洲産の能登大納言小豆を使って“姫どら”を作っている「のと珠姫」(のとまめひめ)グループがプロデュースする第二弾として生まれたのが,この「楽珠(らすく)」なのであります。

この「楽珠」を作っているのは、珠洲にあるパン屋の「シャンボール」さんです。
いろんな地元の素材を取り入れて次々と新しくて美味しいパン屋お菓子を生み出すシャンボールさん。
今回、この楽珠には、珠洲産の揚げ浜塩田の塩が使われています。

ほんのり塩味が聞いて、味に深みが出ています。
3つ入り157円。

道の駅桜峠等で販売しているようです。

桜峠ブログ

2008年8月25日 (月)

能登人に会ってきました。

現在開催中の“能登ふるさと博”

その中に「能登人と過ごす能登時間」というプログラムがあり、能登で様々な仕事や活動に携わる方を訪ね、時間を共にし、彼らの仕事や暮らしの営みを体験してもらおうというものであります。

この、プログラムに能登スタイルのスタッフも参加してきました!

そのレポートが公開されましたのでお知らせです。
数日間に渡り、ちょっとづつ公開されますので、どうぞお楽しみに!

参加できる方は、10月中旬まで開催していますので、是非どうぞ!
参加できない方も、レポートを読んで頂けると体験した気分を味わって頂けるかと思います。

能登人に会ってきました

02_211_4_220_417_2

体験の様子いろいろ。

参考
「能登人と過ごす能登時間」

2008年7月29日 (火)

ご当地ジェラート&ソフトクリーム 続編

ジェラート情報追加されています!
是非ご覧下さい。

詳しくは→ご当地ジェラート&アイスクリーム

_7296823 _6305512

_7236624 _7286810