外部リンク

能登の産品を販売中!能登スタイルストア

志賀町・籠漁の甘エビ

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

リンク

« 2009年3月 | メイン | 2009年5月 »

2009年4月

2009年4月28日 (火)

GWは「ラ・フォル・ジュルネ金沢」に出店!

いよいよ気分はGWモードですね。
ここ数日荒れていたお天気もすっかり回復。
GW日和が続きそうです。

さて、能登スタイルストアは、GW中に金沢駅周辺で開催される「ラ・フォル・ジュルネ金沢」のイベントに出店致します。

ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2009 公式サイト http://lfjk.jp/index.html
今年のテーマは『モーツアルト』
連休中に、金沢の町にモーツアルトの音楽が響き渡ります。

さて、能登スタイルストアの出店情報です。


日時:5月2日(土)〜5月4日(月) 10:00〜18:00
場所:金沢駅東広場もてなしドーム

販売予定品:コーヒー、いしりスープ、黒糖コゲパン、天然塩クッキー、能登大納言サンド、ジェラート(6種類)、ラスク、飲むヨーグルトetc

カフェ&スイーツを片手にクラシックを満喫しましょう!

お待ちしております。

2009年4月27日 (月)

すずめぐり 後編

土曜日は、珠洲ビーチホテルの支配人の松家さんが、最近の珠洲のおすすめどころをピックアップしてくれました。

その1
GWが旬の季節!
〜みなくち農園 「いちごかり」〜
のとめぐり みなくち農園

_4250305

巨大なハウスの中に広がるイチゴ畑。真っ赤に色づき、熟しているイチゴを真剣に見つけ、一番美味しそうなのをピックアップ。
そしてパクリ。
う〜ん、瑞々しい。幸せ〜。

楽しいいちごかりが、あまりの真剣さに無言になってしまう私。

その2
珠洲のニュースポット! 
〜交流施設のろし〜

『交流施設のろし』には、珠洲産の幻の大豆・「大浜大豆」で作る豆腐の加工施設があります。
地元の大浜大豆、そしてにがりを使って作られた上質な豆腐。
試食させて頂きましたが、その食感と濃厚な大豆の味に参りました。
そして、これを食べた後、スーパーで豆腐が買えるのだろうか、、、、と不安になりました。
それくらい衝撃の大きいお豆腐でした。

_4250327

その他にも、豆腐造りの体験施設、そして農産物直売所があります。
能登半島の先端にある禄剛埼の駐車場に隣接しています。

その3
地元のおばちゃんの優しい味
〜へんざいもん〜

_4250348

素敵なおばちゃん5人組が、地元の旬の素材を使って提供しているランチです。
金沢大学の里山里海自然学校の中にあり、毎週土曜日のみの営業というのでちょっと得した気分。
もちろん、予約が必要です。

それぞれの詳しい情報は、能登スタイルをご覧下さい。

すずめぐり 前編

金曜日、土曜日と集中攻撃で珠洲に取材に行ってきました!

今回は、珠洲ビーチホテルさんからのラブコール(!?)で行ってきました。

この度、4月からビーチホテルの支配人になられた松家さん。
そしてホテルのロビー内観。とってもゆったりとした気持ちのよいスペースです。

_4250372  _4240218

屋上に連れて行ってもらうと、後ろは海!そして海の向こうにはうっすらと立山連峰。(写真では見えていないかな、、、)
条件が良ければくっきりと立山連峰です!

_4240195

珠洲ビーチホテルについては、近日中にのとめぐりにてアップ致しますね。
お楽しみに!

2009年4月20日 (月)

野草化粧水作り

摘み草ランチに続き、午後からは野草化粧水作りを行いました。

今回は、どくだみ、よもぎ、すぎなを使っての化粧水作り。
とっても簡単。
摘んだ野草をきれいに洗い、しっかりと水気を取って20度の焼酎につけるのです。

化粧水作りには3組の親子が参加。
親子で化粧水作り、、、とおもいきや、
子どもの興味を引いたのがこのお方。

_4070048

会場のなごみ茶屋にいる、ヤギの「はるる」。
子供達はやぎにせっせと摘み草を与えるのでした。
時には、お母さん達がせっせと洗っては拭いている摘み草までも。。。

_4180170

そんなこんなでせっせとお母さん達は作って行き、
そして瓶に詰めて、焼酎を入れて。

_4180175

後は、時々混ぜてあげて半年くらい熟成して出来上がりです!

摘み草ランチワークショップ開催しました。

土曜日は晴天sun

能登スタイルのワークショップ、「摘み草料理教室&ランチピクニック」を能登島で開催致しました。

_4180147

まずは、フィールドワークから。
会場のなごみ茶屋周辺をみんなで散策。
なごみ茶屋の店主、白山サンが講師となって、食べられる摘み草を教えてくれました。

_4180150

子どもも夢中!
「ねえ、これ食べられる?これ食べられる?」と、次々と摘んでは持ってきます。

_4180151

会場からは海を眺めることが出来ます。

皆さんは、お目当ての摘み草を探すのに一生懸命。
人気ののびるが、斜面の日当りのいいところにあるということで、斜面で一生懸命探す参加者の皆さん。

_4180161

お目当ての草を摘んだら、なごみ茶屋へ戻ってみんなでランチ作り。
講師の白山さんがまず見本を見せてくれました。
ヨメナ、つくし、フキノトウのくきを味付けしたものを酢飯に散らします。
そして、一口サイズにラップでまるめて出来上がり!

その他、摘み草入りの生春巻き、磯まきをみんなで作りました。
また、のびるとイカの酢みそ和え、フキのきんぴら、わらびのおひたしなどなど。

_4180164

だんだんお昼の準備が整ってきました!
かごに入った摘み草は、天ぷら用。
ヨメナ、のびる、よもぎ、かきどおし、カラスノエンドウなどなど。
その他、白山さんが、椿の花、コシアブラ、春蘭、たらの芽、ユキノシタなどを用意してくれていました。

1種類1種類揚げたての天ぷらを頂きましたよ。
どの天ぷらも大好評でした!

是非、皆様も春のひととき、摘み草ランチを楽しんでみて下さいね。


uba@能登スタイル三井オフィス

2009年4月16日 (木)

ばらぼっくり

金沢は先日の土日がお花見のピーク。
気持ちよくお散歩していると、ふと足元に松ぼっくりがいくつも落ちてる。

並べてみました・・。

Imgp2917

どれも、「バラ」そっくりの”ばらぼっくり”です。

Imgp2919

ほら、ひとつひとつを見ると、バラのコサージュのよう・・・。

Imgp2930

テープやリボンでアレンジしてみたよ。

kiina@能登スタイル金沢出張所

2009年4月13日 (月)

月夜

今、桜が満開の能登からお届け致しております!

先週、オフィスからの帰り道
穏やかな七尾湾を照らす月明かり。

あまりの美しさに、車をとめて撮影会を始めてしまいました。

_4090125

海を照らす月の景色。
海辺に(しかも海が東側に面しているところ)暮らすモノの特権です。

せっかくなので、アップの写真も。

_4090124

海面に月の道が出来ています。
穏やかな七尾湾ならではの景色。

かぐや姫が、月へ帰る日なのかな!?


uba@能登スタイル三井オフィス

2009年4月 9日 (木)

試食ツアーの巻

行ってきました。ほくりく外食産業展(4月8日、9日)。
昨日は石川県内のTVニュースでも大きくとりあげられていましたね。

能登スタイルストアもブース出展販売です。
入口に近いブースだったので、足をとめて見てくれる人も多かったようですよ。

Imgp2891_2

何を説明してるんでしょうか・・・・どうやら「いしり」のようです。

ストアチームに、「おつかれさま~」とあいさつもそこそこに、
他のブースへいそいそ偵察に行く私。

お~!寿し飯の実演。

Imgp2894

米粒をつぶさないよう、手際よくシャカシャカと混ぜる職人さん。
あれ、うちわ使わないの?と思っていたら

Imgp2896

混ぜた後に、うちわで扇いでいました。
こうすると、みるみる寿し飯につやshineが出るんです。

今まで、私、作り方間違ってたかもしれません・・・coldsweats01
いい勉強になりましたわ。

そんなこんなで、うどん、ラーメン、とんかつ、漬物、燻製、ギョーザ・・・いろいろ試食。
加賀野菜を使った「小坂レンコンの磨り流し汁」と「さつまいもケーキ」がおいしかったわ~。

食べてばっかりでごめんなさいの巻でした。

kiina@能登スタイル金沢出張所

2009年4月 7日 (火)

摘み草教室のご案内

そろそろ桜を意識し始める今日この頃。
ここ数日は小春日和続き。
本当、春ですね〜。

さて、能登スタイル4月のワークショップのテーマは”摘み草”

ピクニックに出かけたくなる、『摘み草料理教室』と、自然派におすすめ!『摘み草化粧水』の二本立てです。

料理教室→http://www.notostyle.jp/time/cms0108_0001.php
化粧水作り→http://www.notostyle.jp/time/cms0108_0002.php

本日午前中に、講師の方と打合せ&試作&試食してきました〜。
試食は外のテラスで海を眺めながら。
仕事を忘れそうになるくらい、のんびりとした気分に。

_4070063

周辺で摘んだ野草。
これが食材!

会場になるには能登島の「なごみ茶屋」。
敷地内にはやぎの“はるる”もいます。

_4070047

はるるはいつも“摘み草”やね。と(笑)


ワークショップ当日も晴れるといいですね。
まだ空きがありますので、参加希望の方は是非!!
春の楽しみが一つ増えますよ。

_4070052

摘み草をちらした手まり寿司。
カラフルに出来上がります!

_4070074

摘み草の王道!摘み草天ぷら。
目からウロコ!これがとっても美味しいんです。

その他、3〜4品くらいつくって、気分はピクニック!


■摘み草ランチピクニック
日時:4月19日(土) 10:00~13:30 
場所:七尾市能登島曲町 「なごみ茶屋」にて 
参加費:3,000円
(講師料、昼食費、ケーキ&野草茶付き)
http://www.notostyle.jp/time/cms0108_0001.php

■野草摘み&化粧水作り
日時:4月19日(土) 14:00~16:30 
場所:七尾市能登島曲町 「なごみ茶屋」にて 
参加費:1,500円
(講師料、材料費、ケーキ&野草茶付き)
http://www.notostyle.jp/time/cms0108_0002.php


■お申し込み・お問い合わせ先
能登スタイル事務所
〒929-2379 石川県輪島市三井町長沢2-1-1
TEL 0768-26-1117 FAX 0768-26-1248
E-mail info@notostyle.jp


2009年4月 3日 (金)

田端さんの珠洲焼展

Imgp2882

~土と炎の芸術~

4月1日(水)~7日(火)まで、エムザ金沢5階フロアにて、
珠洲焼作家である田端和樹夫さん「紀の川窯」の作陶展が開催されています。

Imgp2884

田端さん独特の作風、大皿に流れる雲のようなグラデーション、
そして月のような丸い模様を配した大皿です。

珠洲焼は、これといった定義はないものの、登り窯の焼き締めで
黒灰色の質感が特徴。

田端さんは珠洲焼の作家として数々の賞を受賞されている珠洲焼先駆者。
とても見ごたえのある作品ばかり。
お茶で使う水鉢や花器が多かったですね。

その中で、珠洲焼では見たことのない「赤色」を発見!

「やっと出せたんや」と田端さん。納得の赤です。

Imgp2885

金沢の方も、ぜひ、新しい珠洲焼を堪能してくださいね。
比較的お求めやすい器もありましたよ。

そうそう、ちょうど4月から近江町市場とエムザが地下通路でつながったのも話題。
武蔵界隈の回遊性もUP↑しますね。

Imgp2883

kiina@能登スタイル金沢出張所