外部リンク

能登の産品を販売中!能登スタイルストア

志賀町・籠漁の甘エビ

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

リンク

« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月26日 (金)

秋祭り

能登は秋祭り真っ最中!

先日、祭りによばれてきました。

_0018067


じゃじゃーん!
舟盛りです。

漁師町の秋祭り。旬の魚たちが大きな舟に盛られています。

そして、

_0018052

旬のアオリイカが、刺身になったり、七輪で炙られたり。

とっても贅沢な祭り料理です。

詳しくは、
能登スタイル<のとぐらし<○○家の晩ご飯に
〜秋祭り編〜としてUPしましたので、ご覧下さい!

○○家の晩ご飯 秋祭り編

2008年9月24日 (水)

稲刈りワークショップ行いました!

先週末、「稲刈ワークショップ&新米おにぎりランチ」を行いました。
台風が、、、という心配もありましたが、こちらのほうは大丈夫でした。
その心配をよそに、当日はかんかん照りの暑い日になりました。

今回は、参加者が少なかった代わりに、地元のおばあちゃん達の講師陣が多く、とっても有意義な時間をおばあちゃん達共に出来ました。
おばあちゃんって、本当に凄いなぁと実感。いや、痛感しました。

農作業にしても、お昼ご飯の用意にしても、おしゃべりにしても、なんでもすごいおばあちゃん達。
これからも、おばあちゃん達からワークショップを通じて、また日常生活を通じていろんなことを学びたいと思います。


今回のワークショップに参加された方から、レポートが届きました
ハザ干し稲刈り体験&新米のおにぎりランチ体験レポート


_9208671

働き者のおばあちゃん達。それぞれの作業を丁寧に教えてくれました。


_9208677

次々と稲がハザに干されていきます。
風景を作るって、こういうことなのかなと、ちょっとだけ実感しました。


_9208690

おばあちゃん達が作ってくれたお昼ご飯。
新米おにぎり、タコの酢の物、アオリイカのさしみ。(写真にはないけど、カワハギの味噌汁、冬瓜の煮物など)


_9208696

ハザに干された稲。耳を澄ませると、ぱちぱちと音が聞こえました。乾燥中のようです。

2008年9月22日 (月)

秋と言えば!

_9158620

すっかり秋めいてきました。
そろそろ、松茸という言葉もちらほら聞こえてきます。

もっとお手軽に秋を感じるのが、
アオリイカ!!

この時期になると、アオリイカ釣りに燃える方が沢山いるようです。
私も、アオリイカビギナーとして、今年も一度参戦してきました。
(ズボンに墨を掛けられると言うアクシデントもありましたが、、、)

これがまた、美味なのです。
刺身にしてよし、軽く焼いてよし、揚げてよし。
今日で4日連続アオリイカの日々です。
自然の恵みに感謝。

そして、見てください!この美しさ。
アオリイカって本当に美しいのです。

2008年9月19日 (金)

「能登スタイルストア」商品カタログです。

先日お知らせした
「能登スタイルストア」プレオープンの情報♪

今回は、そのプレオープンのカタログを紹介します。

_9198659

表紙はシンプルにこんな感じ。

そして、めくると

_9198660

商品情報が現れます。

これ、ぴらぴらと蛇腹折。
表も裏も楽しめますよ!

_9198657


ブログで紹介しよう!と意気込んだものの、写真のアングルも難しく、うまくこのカタログをご紹介できてません...
カタログが欲しい!という方は是非能登スタイルまでお問い合わせ下さい。
郵送にて送らさせて頂きますね。
実物はお手に取ってお確かめ下さい。

となりのおじいちゃんから

三井オフィスのおとなりのおじいちゃん。
時々顔を合わせます。
おじいちゃんは、盆栽や植木に凝っていて、いつもきれいな花が咲いています。初夏のキリシマツツジも見事でした。

昨日の帰り、事務所を出るとおじいちゃんがお花をくれました。
いや、正確には実です。
七尾から通っていることをしっているおじいちゃん。
ちょっと得意げに、「七尾にはないやろうから、家に飾ったらいい」
といってくれました。
見たこともないような、鮮やかな赤と紫のつぶつぶがくっついているお花のようです。

_9198655

「何ですか?」と聞くと
「ヤマシャク」と教えてくれました。

ヤマシャクは春に咲いて、この時期に実がなるそうです。
そして赤い部分と紫の部分があり、紫の部分が種なんだとか。

「苔の上に種置いとけば3年後に咲くよ」と教えてくれました。
さて、3年後にどうなるでしょうか。

ちなみに、最近は朝来るとおじいちゃんの鮮やかなブルーの朝顔が迎えてくれます。
心なごみますね。

_9188640


2008年9月18日 (木)

「能登スタイルストア」プレオープン!!

「能登スタイルストア」が本日”プレ”オープンいたしました。www.notostyle.biz
(グランドオープンは11月下旬を予定いたしております)

今回は、本日より(9月18日)石川県大阪事務所内「ほっと石川なにわ館」で行われる「織作峰子写真パネル展示&能登回廊物産展~里山からの贈り物~」とタイアップしまして、プレオープン時にネット販売させて頂いています商材を、ほっと石川なにわ館のほうでも展示&販売させて頂いております。
また、同時に能登スタイルストア内(www.notostyle.biz)、カタログなどで販売も行っております。

昨年、写真家・織作峰子さんが能登をめぐり、ファインダーに収めた、能登の豊かな自然、文化、そしてそこに住まう人々。
自然や文化が育み、人に寄って大切に作られている品々。その本物を今回は集めてのプレオープンとなりました。

是非、お近くの方は「ほっと石川なにわ館」へ!
または、能登スタイルストア(www.notostyle.biz)をご覧下さい!

また、大阪の梅田駅近くにあるニコンプラザでは、9月18日〜10月1日の期間中、「織作峰子写真展〜能登回廊〜」が開催されております。
こちらのほうも、是非足をお運び下さい。

●「能登スタイルストア」プレオープン

・ウェブサイト「能登スタイルストア」→www.notostyle.biz

●能登回廊物産展「能登回廊~里山からの贈り物~」
織作峰子氏の写真に写し出された、「奥能登の里山里海が育む”本物”」をお届けします。

場  所 ほっと石川なにわ館(石川県大阪事務所)
     大阪市北区西天満4-14-3
     住友生命御堂筋ビル
開催期間 9月18日(木)~10月10日(金)
     9:00~17:00(土日祝日休館)

_9178624 _9178639 _9178622
※クリックすると大きく表示されます。

●織作峰子写真展「能登回廊」
場  所 ニコンサロンbis大阪
     大阪市北区梅田2-2-2
     ヒルトンプラザウエスト・オフィスタワー13F
     ニコンプラザ大阪内
開催期間 9月18日(木)~10月1日(水)


また、「能登スタイル」(www.notostyle.jp)にも“「能登スタイルストア」プレオープン”と題しまして特集を組んでおります。こちらもあわせてご覧下さい!

特集・「能登スタイルストア」プレオープン

2008年9月17日 (水)

能登スタイルメールマガジン登録者募集中!

近々能登スタイルのメールマガジンが発行されます。
(すみません、本当は7月中旬の予定でした。)

現在、メールマガジン登録者を募集しております。

『能登スタイル』では、能登の旬の情報、イベントのご案内、ワークショップのお知らせなど、『能登スタイル便り』にて皆様にお届け致します。是非ご登録下さい!

メールマガジンの登録
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

2008年9月12日 (金)

9/20 ワークショップ開催!

実りの秋。
能登の田んぼもすっかり秋の装い。
そして、次々と稲が刈られていきます。
昔はあちこちで見かけたハザ干しも、最近はすっかり少なくなりました。
それもそのはず、手間がかかるのですね....

でも、ハザにお米がかかっている風景っていいですよね。

今回の能登スタイルのワークショップでは、稲刈りを体験し(もちろん手です)、縛って、ハザに干すということを行います。
地元のおばあちゃん達が先生。
昔ながらの手間をみんなで体験しましょう!
そして、その後は、、、、
新米で作ったおにぎりのランチです。一汗かいた後に食べるおにぎりは格別。しかも、新米ですよ!

日が迫っておりますので、お申し込みはお早めに!!

能登スタイルまでお問い合わせください。
info@notostyle.jp
TEL 0768-26-1117

ハザ干し稲刈り体験&新米のおにぎりランチ
日時: 9月20日(土) 9:15~13:00 ※能登島えの目漁港集合
場所: 能登島えの目漁港→田んぼ
講師: 能登島のおばあちゃんたち
参加費:2,000円(昼食、コシヒカリ新米2キロのお土産付き)
    3才~小学生 1,000円、3才未満無料
定員: 20名
持ち物:軍手、タオル、稲刈りが可能な服装

2008年9月 9日 (火)

はじめてみました

稲刈りも始まり、どんどんハゲの田んぼが増えていきます。
嬉しいような、景色的にちょっと寂しいような....

先日、初めて赤米&緑米の稲穂を見たんです。
それも、おにぎりの里で有名な旧鹿西地区(現中能登町)にて。

_9088533 _9088532

色づいた稲穂がそよそよと風に揺れていました。
赤米は、ひげ?が長くて、結構ボリュームがありどぎついくらいの赤色でした。


_9088534 _9088535


そして、もう一つは黒米?はたまた緑米?
こちらはこれから穂がどんどん出てくるような感じ。ちょうど黒い部分から白い花が咲いていましたよ。

(uba)

2008年9月 8日 (月)

道を歩くと・・・

_9058423

先週、取材で珠洲へ。市内を少し歩く時間がありました。
その時に、素敵なおばあちゃんを発見。
家の前で植木鉢に水やりなどしていました。

そして、目が釘付けになったのがおばあちゃんが身につけていた前掛け。
能登町にある“松波酒造”さんの「大江山」の前掛けです。
おばあちゃん、とっても似合っていすよ!

話しかけたら、家業が酒屋さんだから持っているんだとか。
かなり愛用しているようです。

写真を撮らせて頂こうとしたら、おばあちゃん、ちゃんと前掛けを縛り直してくれてニッコリ。
素敵な写真が撮れました。

こんな通りがかりの私に、気さくに話してくれて、嬉しかったです。
(uba)