世界農業遺産その1
昨年の12月に、能登全域を「世界農業遺産(GIAHS)」に登録申請したと聞き、
当時は「えっ遺産?」とピンと来なかったんですが、
この「世界農業遺産(GIAHS)」の趣旨が、農業活動とその基盤となる生物多様性を重視と聞き、なるほど。
能登の里山里海の調査の一部に関わった私としては、
里山里海の資源を活かした知恵や伝承の技術、それが、祭礼だったり、ものづくりだったり、
普段暮らしていて気に留めなかったことだけど、その重要性に気づかされたわけです。
話題はちょっとそれますが、時節柄、先日から、「バンブービートルマット」が
能登スタイルストアでちょいちょい売れています。
(うちの息子もカブトムシ大好き)
このカブトムシ飼育用マット、能登に住む合間さんが、荒れ放題の竹林を伐採して砕き、発酵させた堆肥なのです。
抗菌、消臭効果のある竹100%のマットなので、マニアの間でも評判に。
使用後は、庭や畑にまいてOKです。
思えば、これも里山の資源を活用した商品。
竹林を手入れしていくことで、里山を保全しているんですね。
自然の恵みを、また自然に返してあげる・・・循環
さてさて、「世界農業遺産(GIAHS)」ですが、6月10日の北京で開催される国連食糧農業機関(FAO)の委員会で認定される見通しとか。
世界ではすでに8件が認定済。
日本国内では初めての登録予定ということは・・・
能登ってホントすごいんだなぁ
kiina@能登スタイル金沢出張所
こんにちは、Kiinaさん。
お久しぶりです。お元気でしょうか?
しばらく何もコメントができていませんでした。能登はいかがですか?
こちらではやっと田植えも終わりつつあり、あたりの緑も深みを増してきた感じがします。いつもより早い梅雨入りのニュースはサイクリングを行う側としてはうれしい話ではありませんが、自然を相手にする仕事である以上、天気をうかがいながらやっていきます。
相変わらず、能登スタイルのお店では、いいものを扱っていますね。
先日訪れた時に手に入れた商品もとてもよかったです。黒こげパンはスタッフに人気がありましたよ。
「世界農業遺産」という名前は初めて聞きました。能登はすごくいいところなので、是非日本で一番最初に登録がされるといいですね。吉報を楽しみにしています。
投稿: Hisa - 飛騨里山サイクリング | 2011年5月30日 (月) 21:59
Hisa様、ご無沙汰してます。
本当にお天気には逆らえませんね。
雨ならではのサイクリングの楽しみもあるんでしょうか?
こげパン気に入って頂いてよかったです。
こげパン誕生秘話の絵本も能登スタイルストアで販売してます。
すご~く、心が温かくなる手づくり絵本ですよ。
さて、世界農業遺産、私も昨年初めて聞きました(笑)
「Heritage」は伝承、継承物っていう意味なんですね。
遺産と聞くと過去のものって感じですが、英語の意味をたぐると納得できます。
その意味では飛騨古川も、いいものいっぱいありますよね。
さて、6月中に少人数の飛騨ツアー組みたいと画策中!
私は古民家、食文化ねらいです。
調整含め、またご連絡させて頂きますね。
では!
投稿: 能登スタイル(kiina) | 2011年5月30日 (月) 22:21
返事をありがとうございます、Kiinaさん。
日程が決まりましたら、直接ご連絡ください。
お待ちしております。
投稿: Hisa - 飛騨里山サイクリング | 2011年5月31日 (火) 23:32