外部リンク

能登の産品を販売中!能登スタイルストア

志賀町・籠漁の甘エビ

2017年2月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

リンク

« 2009年5月 | メイン | 2009年7月 »

2009年6月

2009年6月30日 (火)

キャンプ場めぐり

夏に向けて、キャンプ場特集をしようと、現在キャンプ場めぐりを行っています。

能登って本当にキャンプするには絶好のロケーションですね。
めぐりながら、自分のキャンプの計画ばっかり考えてしまいます。。。

さてさて、能登町にある「赤崎モビレージ」へ。

_6260392

木々が茂り、高台から眺める海が絶景!

_6260404

写真撮影をしていると、上からなにやら聞いたことのない物音が....
なんだろうと、上を見上げても、何も見えません。

それでも、音がやまず。

よぉ〜く見ると.....

なんと、啄木鳥(キツツキ)でした。

初めて見ましたよ〜。
でも、高いところにいたのでよく見えませんでしたが。
確かに木を突いていて、さっきから私が聞こえていたのが、まさにその音でした。

写真を撮ろうと、望遠にしてレンズを向けたら、、、、
逃げられました。
そして、慌てすぎてピンぼけもぼけの写真が。

このどこかに啄木鳥が写っているかしら。。。

_6260403

2009年6月18日 (木)

紅茶が届きました!

先週末のワークショップ後、講師の赤須さんに乾燥して仕上げて頂いていた紅茶。
本日三井事務所に届きました!!

すっかり紅茶らしくなっていて、感激です。

_6180237

左側が「大きい茶葉」。右側が「小粒な茶葉」。
赤須さんがだいたいの大きさで2種類に分けて下さいました。

2種類それぞれを袋に入れ、ラベルを作って参加者の皆様に送る分を用意しました。

_6180240

参加された皆さん、楽しみにしてお待ち下さいね。
今週末は、皆さんご自宅で、優雅なアフタヌーンティータイムをお過ごし下さい。

講師の赤須さん、どうもありがとうございます!

ちなみに、早速スタッフ2人で試飲。
ストレートのまま頂きました。
爽やかな中に、ほんのりとした渋み美味。
とっても優しい味で、なんだかとてもほっとします。


2009年6月15日 (月)

茶摘み&紅茶作りワークショップ 〜アフタヌーンティー編〜

今回のお楽しみは、紅茶作りとアフタヌーンティー!

能登スタイルストアでも人気の古川商店さんがやってきて、特製アフタヌーンティーを用意してくれました。

ランチタイムのサンドイッチには
この日のために、ご主人の古川一郎さんが焼いてくれた”イギリス食パン”と、ネット限定販売のパンを持ってきてくれました。

_6130018

サンドイッチということで、野菜は、これまた能登スタイルストアでもおなじみ、高農園さんのレタス&キュウリを。

電話で、高農園さんに「レタスが欲しいのですが、、、、」とお願いしたところ。「5種類あるよ」と言われ、じゃあ5種類全部お願いしますということで、レタスバイキング状態となりました。

_6130017

各参加者が、お好みにトーストした食パンに、レタス、きゅうり、トマト、ハムをサンド。

特製シソジュースと一緒にランチタイムです。

_6130030

そして、

茶揉みをした後のティータイム。
まずは、講師の赤須さんが入れてくれた紅茶を堪能。
最近水だし紅茶にハマっているそうです。

_6130060

そして、アフタヌーンティーと言えば、スコーン。
そしてクッキー達。

_6130067

幸せなひとときでした。

茶摘み&紅茶作りワークショップ 〜紅茶作り編〜

無事茶葉の収穫を終えました。

まずは乾燥!

_6130031

摘んできた茶葉を、廊下で乾燥させました。
お天気がよいと乾きやすいんでしょうが、あいにくの雨だったので....

乾燥させていたる間にランチタイム♪

そして、いよいよ茶揉みスタート。

_6130037

始めはこの状態。

_6130044

こんなにこんもりと。

そして、、、
みんなで揉むこと数十分。

_6130048

こちらは家族四人力を合わせて

_6130056


すると!

_6130058

ここまでお茶らしくなってきました。

そして、発酵させ、、、、

_6130071

講師の赤須先生に託し、あとは乾燥して頂きます。
参加者の皆さんには後日、紅茶が出来上がった状態でお届けです。

茶摘み&紅茶作りワークショップ 〜茶摘み編〜

6月13日、「茶摘み&紅茶作りワークショップ」を、穴水町にて開催致しました。

天気予報は雨。
朝起きたら雷と激しい雨。

やばい...

誰もがそう思いつつ、会場の穴水町の「四季の丘」に集合。

スタートの10時頃、雨はひとまずおさまっていたので、四季の丘から車で7、8分くらいの茶畑のあるお宅へ移動。
少し穏やかになってきた空。
一安心しながら茶摘みをスタート!


_6130003


伸びた新芽の柔らかい部分を手で摘み取っていきます。
新芽の柔らかさに、心なごみます。

すごくきれいに手入れされた茶畑。
畝と畝の間はふかふかの赤土。
雨にぬれたこの赤土が、長靴のまわりにびっしりと団子状態でくっつき、だんだん足が重くなりました...


_6130007

奇跡的に雨が降らない中で、小一時間ほど茶摘みが行われ、
みんな黙々と摘みました。

そしたら、雨が再びぽつぽつと降り始め、
茶摘み終了。

参加者の皆様の熱意が、空に通じて、
茶摘みの間だけ、幸運にも雨が降らずに無事終えられたことが、今回のワークショップに置いて、何よりほっとしたことでありました。

2009年6月 1日 (月)

能登は優しや...

今朝の通勤途中。

思わずUターン。

そこで見たものは!

_6010196  _6010197

なんとまぁ。

芍薬(しゃくやく)でしょうかね。
花が雨でぬれないように傘がさしてありました。

川沿いにある花壇。
いろんな種類の花が植えてありました。
どれも毎年花を咲かせる多年草ばかり。
素敵な花壇でした。

_6010195


ピンクの正体?

先日、取材先してきたピンク色のもの。
とってもキレイなんです。
瓶に入っていて。

_5130034

なんでしょう?

とっても美味しいものです。

これ。