燻製ワークショップ!!

11月に入り、秋が一層深まってきました。
さて、今月のワークショップ。
『能登素材いろいろ燻製ワークショップ』
?お手製ベーコン&手打ちパスタで絶品カルボナーラを!?
ということで開催します。
能登豚、牡蠣、たこ、たまご、豆腐を燻製します。
Main
そして、手打ちパスタを作り、出来上がったベーコン(能登豚の燻製)を使ってカルボナーラを!!
_0012453
美味です。
能登の美味をお楽しみ頂けます。
●日時
2009年11月14日(土)
10:00~13:00
9:50までに、『能登島家族旅行村Weランド』に集合して下さい。
※詳しい会場地図は、申し込み後にご連絡致します。
●場所
能登島家族旅行村Weランド
〒 926-0211 
石川県七尾市能登島向田町牧山
TEL:0767-84-1880
●講師
藤井博文さん(独歩炎)、秋元勇二さん(能登島家族旅行村Weランド)、奈良雄一さん(能登デザイン室)
●参加費
大人 2,500円
小人 1,500円
※講師代、材料代、昼食代、Weランド入村料込み
●定員
20名
●注意事項
※雨天決行致します。
●申込先
能登スタイル事務所
〒929-2379 石川県輪島市三井町長沢2-1-1
TEL 0768-26-1117 FAX 0768-26-1248
E-mail info@notostyle.jp

秋の山野草の寄植えワークショップ開催しました!

9/20に秋の山野草の寄植えワークショップを開催しました。
会場は、七尾市の郊外にある「垣内フラワー」さん。
最初に、講師の垣内さんが、店内の山野草売り場を案内してくれました。
20090920_0661
そして、いよいよ寄植えタイム♪
山野草を眺めながらテラスで!と思っていたのですが、秋晴れとなったこの日、日差しの強さに負け、日陰で行うことにしました。
垣内さんが用意してくれたのは、
糸ススキ、菊葉フジバカマ、大実ツルコケモモ、細葉笹リンドウ、サワシロギク、、など5種類。
今回は初心者でも育てやすいようにと、日当りを比較的好む植物を選んでくれました。
垣内さん曰く、「山野草は、冬に一旦枯れてしまうけど、翌春、再び芽吹いてくるのが楽しみ」なんだと。
用意してくれた5種類の中から、好きなものを3種類選んでの寄植えです。
糸すすきは背が高いので風に備えて見えないところで針金で固定しました。
20090920_0666
出来上がり!!(の写真がありません。ゴメンなさい)
とっても上品に、秋らしい寄植えが出来ました。
今年の状態もいいけれど、来年はもっと素敵な寄植えになっているとのことです。
参加者の皆さん、来年も咲かせられるようにお世話しましょう!
(私も作ったので、頑張ります)
そして、寄植え後にはアフタヌーンティー。
珠洲の古川商店さんにお願いして作って頂いたアフタヌーンティーセット。
20090920_0670
スコーン、大浜大豆クッキー、黒糖コゲパンの三種類。
20090920_0672
紅茶は、6月のワークショップで収穫した能登産紅茶です。
実は、写真係の私、ワークショップで撮った写真を全部消してしまいました....
途方に暮れている中、参加者の方から写真を送って頂き大感謝です!
ありがとうございました!
その方、ブログで当ワークショップの様子を紹介してくれました。
金沢白鳥路ホテルブログ

土蔵と里山の文化的景観

今朝、能登スタイル三井事務所にご案内が。
「土蔵と里山の文化的景観」のシンポジウムです。
以前にもご紹介したことのある、NPO法人輪島土蔵文化研究会が主催しています。
各方面から専門家の方がいらっしゃってのお話。
興味深そうです。
興味のある方は是非どうぞ!
Photo
また、この連休中、土蔵ワークショップも開催されています。
詳しくはコチラ

9月の能登スタイルワークショップ

Upmvks52gfasoxlj6h
夏は一休みした能登スタイルのワークショップ。
次回は9月に開催予定です!!
「秋の山野草の寄植え&アフタヌーンティー」を9月20日に開催致します。
場所は、七尾市白馬町にある垣内フラワーさん店内。
たくさんの山野草が並んでいるお店です。
そして、その敷地の一角に9月中旬にオープン予定の垣内衣料品店さんがあり、そこのテラスを利用して、山野草の寄植えを行います。
可憐な花を付ける山野草。
組み合わせでとっても上品な寄植えが出来上がることでしょう!!
そして、寄植えの後にはティータイム。
7月に、茶摘みワークショップで作った能登産茶葉を摘んで手づくりした「紅茶」とスイーツを一緒にどうぞ。
秋の、ちょっとした贅沢な時間を、一緒に過ごしませんか??
「秋の山野草・寄せ植え&アフタヌーンティー」
●日時
2009年9月20日(日)
13:30~16:00
13:20までに、『垣内フラワー』に集合して下さい。
※詳しい会場地図は、申し込み後にご連絡致します。
●場所
垣内衣料品店/垣内フラワー
〒926-0828 
七尾市白馬町36-4-1
TEL:0767-57-2023
●講師
垣内敬子さん
●参加費
3,800円(講師代、寄植え代、アフアヌーンティー代込み)
●定員
10名
●注意事項
※雨天決行致します。
◆お問い合わせ/お申し込み先
能登スタイル事務所
〒929-2379 石川県輪島市三井町長沢2-1-1
TEL 0768-26-1117 FAX 0768-26-1248
E-mail info@notostyle.jp

名古屋上陸!?

なかなかすっきりしない天気が続きますね。
うちの娘も昨日から能登町でキャンプ・・・日焼け止め持ったけど出番はあるのでしょうか?

さて、能登スタイルストアが2日間だけ名古屋でオープン。

「のと博キャンペーン」の一環で、7/29(水)、7/30(木)の2日間
名古屋中日ビルの2階のイベントブースに出店します。
(名古屋市中区栄4丁目1番1号)

能登スタイルストアの商品を直接ご覧いただき、購入できますよ♪

人気商品の塩、いしり、珍味、黒糖コゲパン、てらおかのカレー等のほか
織作峰子さんが撮影した、能登の里山・里海のポストカード(8枚入り1000円)も
販売しま~す。

Isiri_syouhin_2  Fw01007  Ft02003  Fh01005  Kanmi011

名古屋近辺にお住まいの方 & あれっ!ちょーど名古屋出張だぜぃ!というあなた
是非、お顔を出してくださいね。

【能登スタイルストア 名古屋展】
日時  7/29(水)~7/30日(木) 午前10時~午後4時
場所  中日ビル2F(名古屋市中区栄4丁目1番1号
 ※ほっと石川名古屋館のビルです。

kiina@能登スタイル金沢出張所

紅茶が届きました!

先週末のワークショップ後、講師の赤須さんに乾燥して仕上げて頂いていた紅茶。
本日三井事務所に届きました!!
すっかり紅茶らしくなっていて、感激です。
_6180237
左側が「大きい茶葉」。右側が「小粒な茶葉」。
赤須さんがだいたいの大きさで2種類に分けて下さいました。
2種類それぞれを袋に入れ、ラベルを作って参加者の皆様に送る分を用意しました。
_6180240
参加された皆さん、楽しみにしてお待ち下さいね。
今週末は、皆さんご自宅で、優雅なアフタヌーンティータイムをお過ごし下さい。
講師の赤須さん、どうもありがとうございます!
ちなみに、早速スタッフ2人で試飲。
ストレートのまま頂きました。
爽やかな中に、ほんのりとした渋み美味。
とっても優しい味で、なんだかとてもほっとします。

茶摘み&紅茶作りワークショップ ?アフタヌーンティー編?

今回のお楽しみは、紅茶作りとアフタヌーンティー!
能登スタイルストアでも人気の古川商店さんがやってきて、特製アフタヌーンティーを用意してくれました。
ランチタイムのサンドイッチには
この日のために、ご主人の古川一郎さんが焼いてくれた”イギリス食パン”と、ネット限定販売のパンを持ってきてくれました。
_6130018
サンドイッチということで、野菜は、これまた能登スタイルストアでもおなじみ、高農園さんのレタス&キュウリを。
電話で、高農園さんに「レタスが欲しいのですが、、、、」とお願いしたところ。「5種類あるよ」と言われ、じゃあ5種類全部お願いしますということで、レタスバイキング状態となりました。
_6130017
各参加者が、お好みにトーストした食パンに、レタス、きゅうり、トマト、ハムをサンド。
特製シソジュースと一緒にランチタイムです。
_6130030
そして、
茶揉みをした後のティータイム。
まずは、講師の赤須さんが入れてくれた紅茶を堪能。
最近水だし紅茶にハマっているそうです。
_6130060
そして、アフタヌーンティーと言えば、スコーン。
そしてクッキー達。
_6130067
幸せなひとときでした。

茶摘み&紅茶作りワークショップ ?紅茶作り編?

無事茶葉の収穫を終えました。
まずは乾燥!
_6130031
摘んできた茶葉を、廊下で乾燥させました。
お天気がよいと乾きやすいんでしょうが、あいにくの雨だったので....
乾燥させていたる間にランチタイム♪
そして、いよいよ茶揉みスタート。
_6130037
始めはこの状態。
_6130044
こんなにこんもりと。
そして、、、
みんなで揉むこと数十分。
_6130048
こちらは家族四人力を合わせて
_6130056
すると!
_6130058
ここまでお茶らしくなってきました。
そして、発酵させ、、、、
_6130071
講師の赤須先生に託し、あとは乾燥して頂きます。
参加者の皆さんには後日、紅茶が出来上がった状態でお届けです。

茶摘み&紅茶作りワークショップ ?茶摘み編?

6月13日、「茶摘み&紅茶作りワークショップ」を、穴水町にて開催致しました。
天気予報は雨。
朝起きたら雷と激しい雨。
やばい...
誰もがそう思いつつ、会場の穴水町の「四季の丘」に集合。
スタートの10時頃、雨はひとまずおさまっていたので、四季の丘から車で7、8分くらいの茶畑のあるお宅へ移動。
少し穏やかになってきた空。
一安心しながら茶摘みをスタート!
_6130003
伸びた新芽の柔らかい部分を手で摘み取っていきます。
新芽の柔らかさに、心なごみます。
すごくきれいに手入れされた茶畑。
畝と畝の間はふかふかの赤土。
雨にぬれたこの赤土が、長靴のまわりにびっしりと団子状態でくっつき、だんだん足が重くなりました...
_6130007
奇跡的に雨が降らない中で、小一時間ほど茶摘みが行われ、
みんな黙々と摘みました。
そしたら、雨が再びぽつぽつと降り始め、
茶摘み終了。
参加者の皆様の熱意が、空に通じて、
茶摘みの間だけ、幸運にも雨が降らずに無事終えられたことが、今回のワークショップに置いて、何よりほっとしたことでありました。