ラッキー♪

_c251762
昨年の暮れの話ですが...
能登の冬は、天気が悪い。
めまぐるしく天候が変わることもよくあります。
”鉛色の空”といわれるように、どんよりとした雲が、低く低く垂れ込めています。
でも、時々指す太陽の光。
そのお陰で、虹がよく見れるんです。
先日、珠洲市内で虹に遭遇。
今まで見たことのないくらい近くに虹が見えました。
白鳥が、田んぼの一角で羽を休めていたので「パチり♪」
いい景色に出会えました。
そして、車に乗り込み走ること1、2分。
暗雲が立ちこめ、再び雨とあられが空から激しくやってきました。
刺激的な!?一日です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


店長日記vol.1 あけましておめでとうございます!

皆様、あけましておめでとうございます!
能登スタイルストア店長の森山です。
今日は、能登スタイルストアの集荷初め(?)でした。
お正月休み中にも、多くの方にご注文いただきありがとうございました(^^)
間もなく、お手元に商品が届きますので、楽しみに待っていてくださいね。

さて。みなさん、どんな年末年始を過ごされましたか?
私は、年末に両親の還暦祝いで、二人の新婚旅行の地である「下呂温泉」に家族で行ってきました~!
3人の子供たち(と、いっても全員大人)からのプレゼントです。
37年前の新婚旅行の時には、土砂降りだったそうですが
今回は、お天気にめぐまれて、とてもゆっくり過ごすことができました。
下呂温泉
特に、2日目の朝風呂はサイコーでした。

下呂の町を歩いていると、絵手紙コーナーみたいのがあって、家族5人それぞれに描いてみました。
私の作品はこちら↓
絵手紙
翌日は、雪の高山と古川を堪能。
ひさしぶりに家族5人で、楽しい旅行でした♪
飛騨も能登に負けず、歴史と文化が感じられて良いところでしたよ~。
でも、やっぱり「食」に関してだけは、能登の方がちょっとだけアドバンテージと思うのは、ひいき目(いや、ひいき舌?)でしょうか。

昨年12月にグランドオープンした能登スタイルストアも
おかげさまで1ヶ月が経ちました。
新しい年も、能登の良い品を多くの方にお届けできるよう、スタッフ一同がんばっていきます!
今年も、よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


2009

あけましておめでとうございます。
本年も能登スタイル&能登スタイルストアをどうぞよろしくお願い致します。
2009年が始まりましたね。
今年も又、雪の少ない正月となりました。
嬉しい反面、自然界のバランスを考えると怖い感じ。
冬は冬らしくなってほしいものですね。
今年は丑年。
そして、本年の第一回・能登スタイルワークショップも丑年関連で開催致します!
お楽しみに!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


能登の素材を使った手作り石けん教室 参加者募集中!

2008年も残りわずかですね。
さて、来年も能登スタイルワークショップ引き続き開催致しますよ!
来年の第一回目のワークショップが決定しましたので、お知らせです。
『能登の素材を使った手作り石けん教室』
Cms0002_12299076194xnuqh
日時 :2009年1月17日(土) 13:00?17:00
場所 :七尾市金ヶ先公民館
(能登有料道路 徳田大津ICから車で5分)
講師 :くぼきよみ
参加費:3,500円(石けん牛乳半パック分材料費、蜜蝋クリーム材料費、コーヒー&スイーツ付き)
定員 :6名
持ち物:エプロン 、マスク 、ゴム手袋、タオル、めがね又はサングラス(あれば)
お申し込みは能登スタイルまで
info@notostyle.jp
2009年の能登スタイルのワークショップは、「能登ミルク」を使った石けん作りから始まります。
丑年ですからね。
ミルクベースに炭パウダーを使ってマーブル模様に。牛らしくできるかな!?
詳しくは能登スタイルのホームページをご覧下さい!
http://www.notostyle.jp/time/cms0101_0002.php

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


次の銭湯は・・・

「奥さん」のお弁当でランチを済ませ、向かったのが珠洲は正院にある“恵比寿湯”。
銭湯好きには有名な銭湯のようですよ。
_c111192
こちらも、銭湯の“奥さん”がいろいろとお話ししてくれました。
まだ、開店前の準備中に伺いました。(奥さん掃除中)
この取材の内容は,近々能登スタイル内ののとぐらし 魅惑の銭湯探訪のコーナーでお届けします!
お楽しみに。
お弁当+銭湯
そんな能登の楽しみ方もありかなと、実感した一日でありました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


穴場ランチスポット!

昨日、宇出津から小木経由で珠洲へ向かっていました。
真脇遺跡の写真を撮ろう!と思い,真脇遺跡方面へ。
すると、とっても気になるお店を発見!!
目の前は漁港。しかもとっても風の強い日でした。
_c111184 _c111185
その店の名は「奥さん」
総菜・弁当を売っているお店のようです。
こんなロケーションで奥さんが作るお弁当は美味しいに違いない!!
ということで、お昼はここに決定。
中にはお弁当がいくつか並んでいました。
お弁当一つ下さい。と言ったら,
「どれにする?」
と聞かれ,
弁当をよぉく見比べると一つ一つ中身が違うではないですか。
卵焼きが入っていたり,フライが入っていたり。
私は,クリームコロッケときんぴらごぼうに惹かれて、この弁当を購入。
450円でした。
日替わり弁当は450円?だそうです。
_c111187
さすがはイカどころ!
イカの煮付けが絶品。食感がプリプリしています。
そして、一つ一つ奥さんの手作りと言う総菜の味はどれも年季が入っています。
大根のなますも、大根菜の炒め煮も、そしてきんぴらもどれも素朴でいてとっても美味しかったです。
そして、何より嬉しいのがご飯が温かいこと。ご飯はその場で入れてくれました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


かまくら出現

週末は雪模様の能登でした。
雪も溶けた溶けたと思い、今朝、三井オフィスにやって来ると。。。
そこには雪はまだたっぷり残り、
ついでに駐車場の片隅にはキレイな「かまくら」が出来上がっていました!
駐車場の雪は、かまくらのお陰できれいにかき集められていたのでラッキー。
週末に、ちびっ子達がせっせとかまくら作りを楽しんだのでしょう。
夜は和ろうそくを灯してみるときれいかなとも思いつつ。
今後は、このかまくらも、雪の量とともにどんどん大きくなっていくことでしょう。_c080648

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


パン作りワークショップにて

パン作りワークショップでは、能登の事業者さんから素材の提供を受けましたので、ご紹介。
(もちろん、能登スタイルストアで購入できる物ばかりです!)
松波酒造の大吟醸粕
今回のパンの酵母の主役がコチラ!
大吟醸酒粕です。
かおり先生も、「すごくいい酵母になった!!」と大絶賛。
酵母をおこす過程を聞くと、とても大変そうですが、それでも一度おこしてしまえばあとはキープするのみ。
カスピ海ヨーグルトのように、こねた生地の一部を次の種にしていくというものです。
Sakekasu
そして、酒粕のお陰でこんなにおいしいパンが焼けました。
発酵している時に、ほのかに酒粕の香りが漂います。
_b280527_2
松波酒造の大吟醸粕はこちらでどうぞ→大江山 熟成 大吟醸粕
松波酒造さん、有り難うございます♪
能登ミルク
有名パティシエも使う、美味しい牛乳と言えば、「能登ミルク」。
一口飲むと懐かしい味わいが口の中に広がります。
パン作りワークショップでは、馬上盃に入れて、能登ミルクで乾杯しました!
そして、参加した方の中で、牛乳が苦手と言っていた方も、10年以上ぶりにトライしてみると
「これは大丈夫!美味しい!!」と言ってくれました。
皆さんも是非味わってみて下さいね。
Milk Notomilk
能登ミルクはこちらでどうぞ→能登ミルク
能登ミルクさん、有り難うございます♪
姫鱚いしり
姫鱚(めぎす)で作られているいしり亭の「姫鱚いしり」。
癖が強いいしりが多い中、こちらは初心者の人も美味しく食べられるいしり。
癖の少なさと、塩分濃度が醤油と同じということで、普段使いに最適です。
魚の旨味が凝縮され、どんな料理にもあう調味料!
パン作りワークショップでは、スープに数適たらしたり、サラダのドレッシンングに混ぜてみましたよ。
Ishiri
姫鱚いしりはこちらでどうぞ→姫鱚いしり
いしり亭さん、有り難うございます♪
その他、新海塩産業の塩さくら塩竹炭塩も、パン作りに、そしてサラダに。
治郎堂のころ柿は食後のデザートに頂きました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


能登の素材を使った天然酵母パン作り行いました!

先週の金曜日、土曜日と、能登の素材を使った天然酵母パン作り教室を行いました!
金沢からやまもとかおりさんを講師に招き、能登の酒粕を使っての天然酵母パン。
(酒粕は、松波酒造の大吟醸粕でした。)
どんなパンが出来るか、スタッフの私たちもとっても楽しみにしていました。
そしたら、、、、
こんなパンが出来ましたよ!
_b280527
フォカッチャに、大きめに切った能登の野菜をふんだんにトッピング。
かおり先生お手製のトマトソースとホワイトソースも。
今回は、少人数ということで可愛くテーブルセッティング。
(土曜日の参加者の皆様には一部皿が足りなくてごめんなさい...)
_b280535
この日、ご提供頂いた能登ミルクを盃に注いで乾杯!?
サラダとこんか鰯のパスタも加わり、ランチタイム。
焼きたてのパンとコトコト煮込んだミネストローネはとっても美味しかったです。
そして本日、土曜日に金沢より参加頂いた方から、ワークショップのレポートが届きました!
是非ご覧下さい
↓↓↓↓↓
http://www.notostyle.jp/time/cms0034_0005.php
ご参加頂いた皆様、どうも有り難うございました!
次回のワークショップは1月17日に、「能登の素材を使った手作り石けん教室」を開催予定です。
詳しくはまたご案内します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


中越のこと

能登スタイル&能登スタイルストアは、能登半島地震からの復興プロジェクトの一つとして昨年の今頃から歩み始めてきました。
能登にあるたくさんの魅力を、ぴっかぴかに輝いている物から、ぼやっと光っている物、今は汚いけど磨けば光るものなどなどを集めて、全国の皆さんに届けるサイト作りを目指しています。
少しでも踏み込んだ能登の情報を知ってもらうことで、能登に興味を持ってもらい、来てもらえれば幸いです。
そして、能登で作られているモノを皆さんの生活に取り入れて頂ければ、もっと嬉しいです。
それが、能登の人や事業者の元気に繋がると。
先日、中越沖地震の復興支援ネットワークで活動されている方が、ブログで当サイトのことを紹介してくれました。
有り難うございます!
「これも復興のひとつのスタイル」というタイトルで、柏崎に住む方の目で、能登のことと能登スタイルのことを書いてくれました。
http://oki-net.info/?p=257#respond
とても嬉しいことだったので、このブログでも紹介させて頂き、また中越復興支援ネットワークのサイトもご紹介したいと思います。
越復興支援ネットワーク:http://oki-net.info/
お互い、大きな地震を体験して、失ったもの傷ついたものもたくさんありますが、
コミュニティの大切さ、自分の住む地域の良さをはじめ、たくさんの大切なことにも気づかされた点で、とても共通しているような気がしました。
これからも、情報交換していきたいと思っています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ