パン作りワークショップにて


パン作りワークショップでは、能登の事業者さんから素材の提供を受けましたので、ご紹介。
(もちろん、能登スタイルストアで購入できる物ばかりです!)
松波酒造の大吟醸粕
今回のパンの酵母の主役がコチラ!
大吟醸酒粕です。
かおり先生も、「すごくいい酵母になった!!」と大絶賛。
酵母をおこす過程を聞くと、とても大変そうですが、それでも一度おこしてしまえばあとはキープするのみ。
カスピ海ヨーグルトのように、こねた生地の一部を次の種にしていくというものです。
Sakekasu
そして、酒粕のお陰でこんなにおいしいパンが焼けました。
発酵している時に、ほのかに酒粕の香りが漂います。
_b280527_2
松波酒造の大吟醸粕はこちらでどうぞ→大江山 熟成 大吟醸粕
松波酒造さん、有り難うございます♪
能登ミルク
有名パティシエも使う、美味しい牛乳と言えば、「能登ミルク」。
一口飲むと懐かしい味わいが口の中に広がります。
パン作りワークショップでは、馬上盃に入れて、能登ミルクで乾杯しました!
そして、参加した方の中で、牛乳が苦手と言っていた方も、10年以上ぶりにトライしてみると
「これは大丈夫!美味しい!!」と言ってくれました。
皆さんも是非味わってみて下さいね。
Milk Notomilk
能登ミルクはこちらでどうぞ→能登ミルク
能登ミルクさん、有り難うございます♪
姫鱚いしり
姫鱚(めぎす)で作られているいしり亭の「姫鱚いしり」。
癖が強いいしりが多い中、こちらは初心者の人も美味しく食べられるいしり。
癖の少なさと、塩分濃度が醤油と同じということで、普段使いに最適です。
魚の旨味が凝縮され、どんな料理にもあう調味料!
パン作りワークショップでは、スープに数適たらしたり、サラダのドレッシンングに混ぜてみましたよ。
Ishiri
姫鱚いしりはこちらでどうぞ→姫鱚いしり
いしり亭さん、有り難うございます♪
その他、新海塩産業の塩さくら塩竹炭塩も、パン作りに、そしてサラダに。
治郎堂のころ柿は食後のデザートに頂きました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA