こんにちは。
能登は夏まっさかり。
夏といえばお祭り!
ということで、
8月4日に行われた石崎奉燈祭にいってきました。
昼下がり、どこからともなく響く
さかさいっ、さかさっさいっ
という勇ましい掛け声。
漁師町である石崎の密集した街並みを縫うように
奉燈と呼ばれる大キリコが各地区からお堂に向けて集まってきます。
でか!
3階建ての家を悠々と超える高さのキリコは重さ約2トン!
そのうえに笛や太鼓の奏者が乗るので
担ぎ手100人ほどでとりかかっても、重いにきまっています。
それでも生き生き、力強く、さかさいっと声をあげて担ぐさまは
たくましいことこのうえありません。
あたりが暗くなると、奉燈には灯火が献じられ、祭り本番!
見物人もぞくぞくと増え
担ぎ手の気合いもぐいぐいうなぎのぼり。
ぱーん
薬玉も、はじけます。
さかさいっ、さかさっさい
勇ましいかけ声は
夜更けまで、高らかに鳴り響くのでした。
みなさんも、ぜひ能登のお祭り、体験してみてくださいね。
能登のイベント情報は、ここ。
おつる@能登スタイル
カテゴリー: イベント
能登スタイルストアフェア開催中です!
先日、能登スタイルストアブログでご紹介した、
水曜から金沢のめいてつエムザにて開催中のフェアに行ってきました!
場所は近江町市場の向かいにある百貨店「めいてつエムザ」さん。
たくさんの人でにぎわっていました!
夏休みだからか、お子様連れのお母さんも目立ちます。
地下1階のデパ地下入口にある、「ほくりくキッチン」に、「能登スタイルフェア」の文字発見!
商品が並びます。
赤いキャップが目印の姫鱚いしり。
いしりは能登ならではの魚醤ですが、いしり初心者におすすめしたい一本。
この時期旬のトマトにかけてもおいしいですよ!
小さいボトルで、試しやすいサイズになっています!
ネット未発売のいしり入り干しほたるいか!
かめばかむほど味が出て、するめいかよりも濃いかんじです。
1袋くらいなら余裕でぺろっと食べきれます。(個人的には3袋は余裕です笑)
そして、売れ筋の中島菜粉末!
能登野菜で苦味があり、血圧を下げる成分が多く含まれているらしい中島菜を
粉末にしたもの。菜っ葉のイラストが目印!
ヨーグルトなどにかけてもいけそうです。
中島菜塩はネットショップ未発売、お料理などに便利な一品です。
冷蔵には、お味噌や塩糀、能登ミルクの飲むヨーグルトも。
能登のやさしい味の調味料たちです。
スイーツも充実。
まずは、目玉の古川商店冷やしクリームパン!
前回のフェアで、この状態になった人気商品。
今回取材時↓
パッケージがリニューアルして、よりかわいくなっていました!
今回は多く入荷していますが、お早めに!
他にも古川商店さんのお菓子たち。おいしそう!
ついつい全種類手に取りたくなります。
こちらは、ほうじ茶ほろほろクッキー!
従来のサイズは大きめでみんなで食べられる感じだったのですが、
ミニサイズは6個入りでちょっとしたおやつにぴったり。
普段はネットショップなので、実際に店頭に並んでいるのを見ると、色々欲しくなりますね。
冷やしクリームパン(栗味と能登大納言あずき)と、中島菜粉末、超低塩味噌をついつい購入。
普通に買い物を楽しみました笑
能登スタイルストアフェアは、来週火曜まで開催しているので、
今週末にでもお立ち寄りいただけるとうれしいです!
「能登スタイルストアフェア」
◯期間
2012年8月1日(水)~8月7日(火)
◯時間
10:00~20:00
◯場所
めいてつエムザB1F・「ほくりくキッチン」
石川県金沢市武蔵町15-1、近江町市場向かいの百貨店です。
フジイ@能登スタイル
金沢でまたまた能登スタイルフェア!
毎日暑い日が続きますね!
さて、うれしいイベントのお知らせです。
またまた金沢に能登スタイルがやってきます!
この春にも開催され、好評だった能登スタイルストアフェアが、
明日8月1日から1週間、めいてつエムザほくりくキッチンにて再び開催されます!
前回は入荷すぐに売り切れしてしまった人気の「冷やしクリームパン」、
ネット未発売の「赤なまこカレー」、「干しホタルイカ」も。
初出品の「超低塩味噌」、「柚子なんば味噌」もお目見え。
食べた人はみなハマってしまう、能登スタイルストアオリジナルの「ほうじ茶ほろほろクッキー」は限定で食べきりサイズのミニパックが初登場します!
今回のフェアでのオススメ商品をご紹介!
◎前回のフェアで入荷即完売になるほど大人気!パンがふんわり、クリームとろり
珠洲・古川商店の冷やしクリームパン
パン生地のしっとりした食感の中に、クリーミーな舌触りの二つのクリームが
最高にマッチした冷やして食べるクリームパンです。
ひとくち食べると、能登の素材を使ったクリームの甘さが口の中に広がりとろけます。
ネット販売では、能登大納言あんクリームと、珠洲塩ごまクリームが中心となった
おまかせセットですが、フェアでは、能登栗や、ブルーベリー味もお目見え!
◎健康志向の方に人気だった商品です
能登野菜 中島菜粉末
七尾市中島町で古くから栽培されている能登野菜・中島菜を粉末にしました。
苦味が強いこの中島菜には、最近の研究で血圧上昇を抑える成分が多く含まれていることがわかったそう。
秋に植え付けをし、雪の下で冬を越すことで養分が多く蓄えた野菜なのだそう。
粉末なので、料理に混ぜたり、かけたりと様々に使用できます。
◎食べた人はみなハマる!フェアでは限定の食べきりミニサイズが販売!
ほうじ茶ほろほろクッキー(うすくち/こいくち)
サクサクの歯触りと、ほろほろっとした口溶けが魅力の
能登スタイルストアオリジナルのスイーツです。
能登で釜煎りしたほうじ茶を練り込んだ香ばしいスノーボールで、
試食した方は高確率で気に入るほどの!
粉砂糖仕上げで甘い「うすくち」、さらにほうじ茶の粉末で仕上げた大人味の「こいくち」の2種。
うすくちはお子様に、こいくちは甘いものが苦手な方にもおすすめです。
※ネットショップの販売は12個入りですが、フェアでは6個入りでの販売になります。
◎初出品!ネットショップで根強い人気。パンにもつけられるお味噌です
能登海洋深層水仕込み「海味」超低塩味噌
海洋深層水でつくったミネラルたっぷりの塩を使って丁寧に作った味噌。
人気の秘密はその塩分濃度。
普通の味噌の塩分濃度は15~18%で、低塩味噌でも10%ほどなのに対し、
この味噌はなんと塩分濃度5,5%と超低塩。味噌の味が楽しめます。
お味噌汁よりも野菜スティックや焼きおにぎり、パンにそのままつけるのもオススメ。
◎初出品!辛味と酸味が絶妙、スタッフイチオシの逸品
柚子なんば味噌
ゆずの香りとしその実の酸味、味噌のコクとうまみのあとに
ピリッとくるなんばの辛味が絶妙なおかず味噌。
味噌は、珠洲の大豆、地元能登町の海洋深層水塩、自家製の糀を使って、
昔ながらの製法で仕込んだ無添加のもの。
ほかほかのごはんや野菜にはもちろん、冷ややっこや焼きおにぎりにもおすすめ。
スタッフ絶賛の逸品です!
どの商品も数量限定!
県内の方はもちろんのこと、夏休みに石川県に観光に来られる予定の方も、
この機会にぜひお立ち寄りくださいね◎
「能登スタイルストアフェア」
◯期間
2012年8月1日(水)~8月7日(火)
◯時間
10:00~20:00
◯場所
めいてつエムザB1F・「ほくりくキッチン」
石川県金沢市武蔵町15-1、近江町市場向かいの百貨店です。
能登スタイル夏合宿(後編)
さて、前回のブログで地ビールに地豆腐体験をした能登スタイル夏合宿、後編です。
道の駅狼煙を後に、車は海岸線沿いを走っていると、なにやら人だかりが・・・
なんとこれ、全てかかし!にぎやかです。
これだけいたらカラスもびっくりして寄って来なさそう。
そして一行は木の浦海岸へ。
山も海も田んぼも民家もあって、素敵な風景がひろがっていました。
田んぼもものすごくきれいで、おたまじゃくしやアメンボ、カエルが元気に泳いでました。
こんな素敵な場所にあるログハウスに住んでおられる、星稜大学の澤先生夫妻にお話を伺いました。
このあたりは、冬になると風も強く、気候が一番厳しい土地だそう。この土地に住むようになった経緯や、
NPO法人日置らいで行っている活動などのお話を聞きました。
日置らいでは、タコすかしで捕獲したタコと、地元素材を使ってたこ焼きを作る体験や、
納豆を作る体験などをしているそう。
このおうちの隣には二三味珈琲の焙煎をしている舟小屋があり、
ご夫妻がなんと挽きたてほやほやの珈琲豆でいれた珈琲を振る舞って下さいました。
波の音を聞きながら挽きたての珈琲。贅沢なひとときでした。
木の浦の素敵な風景をしばし堪能してリフレッシュしたあと、お宿に向かいます。
今回宿泊したのは、農家民宿「ひろ吉」さん。
原木のしいたけを栽培されている農家さんでもあり、民宿の前には原木が並んでいます。
ここで、夕食としてピザ焼き体験をさせてもらいました。
一次発酵までしてくださっていた生地の形を整える作業から。
コツを教わりながら
スタッフも挑戦!
手をうまく使って生地をきれいにまとめていくのは至難の業。
なんとかまとまった?
これをさらに醗酵させます。
その間に火おこし。ご主人のひろ吉さんが数ヶ月かけて作った釜だそう。
火がぶわーっと釜の中を回ります。
そして醗酵した生地がこちら。
こんなに膨むなんてびっくり。生地って生き物なんだなあと実感しつつ、
生地をいよいよのばします。
自家製のトマトソースを塗って、具材を置いて、釜で焼いてくれます。
完成!
まずは山菜の乗ったピザ!
以下、スタッフの胃袋に一瞬でおさまって行ったピザたち。
食べてばっかりな合宿なのは気のせい・・・?
・トマトとチーズとバジルでマルゲリータ
・生ハムとルッコラのピザ。焼かないピザはさっぱりして新鮮!
・にんにくとチーズとトマトのピザ
・原木しいたけ&きのこのピザ
・最後は磯のかおり、あおさのピザ
ピザ以外にも、奥さんのふみえさんお手製・原木なめこと枝豆のお味噌汁など、
地元珠洲の食材を使ったお料理、お腹いっぱいいただきました。
そしてこの日は夏至。ということで、能登らしく、和ろうそくでキャンドルナイト。
菜の花ろうそくに、お米のろうそく、灯りのひとときシリーズなど、
色とりどりの和ろうそくでゆったりと過ごしました。
和ろうそくの灯りの中って本当にリラックスして集中しておしゃべりできるんですよ!
翌日はまたまた豪華な朝ご飯。
珠洲のおいしいお米に、お味噌汁、焼き魚にもずく、手づくり豆腐まで!
お豆腐は、豆乳に、海水をいれて固めたもの。
ほんのり甘くて、調味料いらずのやさしい味。
今回宿泊した農家民宿ひろ吉さんは、ごはんもおいしいのはもちろん、
親戚のおうちに遊びにきたような、ホッとする雰囲気。
ひろ吉さん、ふみえさん夫妻のあたたかい人柄がくつろげるお宿でした。ありがとうございました!
風景、人、ものなど、能登の魅力を改めて満喫できた合宿でした!
フジイ@能登スタイル
70cafeに参加してみました!
こんにちは、能登スタイルスタッフのフジイです。
5月ももう後半。この春から新生活が始まったかたも
環境に慣れて落ち着いて来たころでしょうか?それとも5月病・・・?
何か趣味でも始めたいわーなんて思っている方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方におすすめの場所が、実は七尾にあるのです!
その名も「70cafe(ナナゼロカフェ)」!
七尾にちなんだ名前になってます。
実はこの「70cafe」、能登の食文化を伝える料理屋さん「いしり亭」が定休日の水曜日を利用して、
まちの人が集うカフェとしてオープンしているのです!
ここでは、お茶やオリジナルスイーツが楽しめるだけでなく、
毎週開催される、色々なワークショップが楽しめるようになってます。
今回のワークショップは、紅茶教室。
実はこの70cafe(いしり亭)の2階が能登スタイルの事務所なのもあり、参加してみました!
先生は、紅茶を学んで14年の山本先生。初心者にもわかりやすく教えてくださいました。
今回は3種類の紅茶をいただきました。左から、ダージリン、ディンブラ、加賀の紅茶。
まずはダージリン。マカイバリ茶園のファーストフラッシュ(春摘み)のものです。横文字使うとちょっとかっこいい?
汲みたての水(水道水がベストだそう)を沸騰させて、
サーバという透明の容器を温め、茶葉を入れて、お湯を入れます。
このとき、茶葉がお湯の中でくるくると循環するのが、おいしいお茶になるためには重要だそう。
十分に蒸らしたあとは、ポットに茶こしで注ぎます。
写真のように、一気に、ジャバーっと入れて、最後の一滴まで入れるのがコツ。
これをティーカップに注いで・・・
70cafeのパティシエール手づくりの焼きたてスコーンと一緒に。
スプーンで食べるあつあつのやわらかめのスコーンはチョコ入り。
生クリームもかわいいし、おしぼりは70cafeオリジナルの柄入り!
幸せ!
ダージリンは、まるでマスカットのようなさわやかな香り。
普通に入れると濃くてクセがありますが、先生式は薄め(茶葉は1.7gくらい)に入れるのがコツ。
渋みも少なく、さっぱりといただけました。
お次はディンブラ。リプトンブルックボンドハウスというところのもの。
こちらは、茶葉が細かく、渋みがあって、赤茶色。
ザ・紅茶!という感じ。
先生お手製のココアのパウンドケーキと一緒に。
最後は、加賀の紅茶。同じ石川県で作られている和紅茶です。
香りが甘く、あっさりしていて飲みやすい紅茶です。
私はこの紅茶の味が一番好きでした。
濃くいれるとお菓子にもあうし、ミルクティーとしてもおいしいそうです。
このあとも3杯くらい紅茶をいただきました。おいしく優雅で知的な時間をすごせました・・・
もともとお茶の葉は緑茶も紅茶も同じ物ということでも衝撃なのに、
紅茶でも産地や気候や時期で味が全然違うんですねー。奥が深い。
あと、日本の水は軟水で、外国の水は硬水なので、味がまた違ってくるそう。
紅茶っておもしろいなーと体験できた一日でした!
おうちでも色んな入れ方で楽しんでみようと思います◎
今後の70cafeは、メイク教室や、ふろしき教室、消しゴムはんこ教室も開催予定のようです。
毎週通えば、色んなことが学べます◎
何か習い事を初めてみたいけど何からはじめようか迷っている方や、
やりたいことがたくさんありすぎて決められない!という方に、ものすごくおすすめです!
毎週水曜日は、お茶やおいしいスイーツを楽しみながら、女子力アップ!(もちろん男性の方もぜひ!)
Facebookページも要チェックです!
フジイ@能登スタイル
春ららら市 乙女の金沢
4月だというのに、暴風雨に昨日は雪まで・・・
めまぐるしくくるくる変わるお天気に、身体がついていきません(+o+)
そうは言っても、ふきのとうや田んぼの準備に春らしさを感じる日々ですよ。
今週の土日(4/7、8)の一番の楽しみは、乙女の金沢 春ららら市。
「乙女の金沢 春ららら市」
さくらクラフトフェア in ”さくらめぐり2012”
2012年4月7日(土)・8日(日)10:00-17:00
しいのき迎賓館横 広坂緑地にて
絶景石垣前 オンザ芝生 雨でもららら♪
主催:さくらめぐり実行委員会
いつも能登スタイルでお世話になっている
古川商店
高澤ろうそく
谷川醸造
能登デザイン室
それに和倉店によくお越しいただいたaikoさんも出店します。
また能登スタイルストアでいつもギフトBOXやなまこコスメのパッケージを作ってもらっている
HACO;yaさんも今回初参加。
その他、能登スタイルの料理ワークショップや能登スタイル展でお世話になった
a.k.a.、ひらみぱん、ムシャリラ・ムシャリロの弁当屋、collabonさんも・・・
しいのき迎賓館横の広坂緑地に集合です!
kiina@能登スタイル金沢出張所
神戸に行ってきました!
こんにちは、久々の更新です。能登スタイルスタッフのフジイです。
先日7日、神戸にて開催された、「能登七尾特産品フェア」に、
能登スタイルストアも参加してきました!
七尾の一本杉通りにあるお茶の北島屋さん、昆布で有名なしら井さん、能登のおいしいお米を販売していたあぐり能登さんなどが出店。
能登スタイルのブースはこんな感じ。
赤なまこコスメ、干し柿ショコラ、新作のほうじ茶ほろほろクッキーを販売しました!
県外でのイベント販売の参加が初めてな私は、若干の緊張・・・
一方で、お隣の昆布巻きが超絶においしい・しら井さんのおかみさんは、
持ち前の明るさとセールストークでお客さんをとりこにしておりました。さすが商売人。
その他にも、無料の抽選会や、北島屋さんの七尾のお話など、もりだくさん!
うちのスタッフ二人も頑張って販売しました~!
干し柿ショコラはなかなか好評で、大量に持っていった試食が3時間で売り切れるという予想以上の人気っぷり!
若いお客さんにも「これ、めっちゃうまっ!」の一言いただきました^-^
神戸マダムはおしゃれな方ばかり。美容にも関心が高いようで、
「なまこを使った石けんと化粧水なんですよ~!」と言うととても驚くお客さんが多かったですw
実際に手にとって試してもらうと、「あら~、手がしっとりするわね~!」と好評の声で、どや顔のスタッフ笑
能登スタイルを知ってもらういい機会になりました!
ご来場してくださったみなさま、ありがとうございました。
米飴の可能性・・・
すっかりごぶさたです。kiinaです。
今日は朝から、横井商店さんの米飴をつかった料理教室。
しかも、話題の飲食店さん、料理教室の先生、パン職人、バイヤーさん、ライターさんなど、食に関わるプロの方々を対象にしたもの。
講師は、珠洲市飯田で「能登-和ダイニング SHO-TATSU」を主宰する西川氏。
そして目の前に並ぶのは、ほとんどが能登産、珠洲産の食材です。
甘味はすべて米飴。
砂糖にはない、独特の甘みと旨みがあります。
湯せんすると使いやすい。
能登がもの巨峰ソース ~れんこん、能登栗、赤かぶを添えて
【番外編】 さっすが余裕の参加者、卵巻きも作っちゃいます!
※フライパンで卵巻きは久しぶりとか(笑)
【番外編】 古川商店の能登ミルクパンに、米飴×クリームチーズのトッピング
【番外編】 横井さん、米もろみでパンケーキを焼いてくれました
「THE 穀物」って感じです。
加賀生麩と長芋の田楽、鰤ときのこの味噌煮、日の丸茶漬け、いちじくムース
そして、西川さんが作ってきてくれたぜんざい等・・・。
お昼にしてはすごいボリュームです・・が、完食!
飴は砂糖の2倍くらいを目安に使うとちょうどいいそうですよ。
なんだか、いつもの料理に普通に使えるし、なんといっても旨みが増す感じです。
- 横井商店さんの飴が金沢で買えますよ。
石川のこだわり商品フェア2011
11月3日(木)~8日(火)
香林坊大和8階ホール
kiina@能登スタイル金沢出張所
のとじま手まつりに行ってきました
今日、明日と開催されているクラフトマーケット、「のとじま手まつり」にいってきました!
場所はガラス美術館や陶芸の工房も多いアートな島、能登島。
海、山と自然に囲まれた島です。
能登島大橋をわたっていくと、オレンジ色ののぼりがちらほら。
「のて」マークが目印です。
スタッフのオレンジ色Tシャツが芝生の緑に映えてすごくかわいい!
広大な芝生広場に、全国からたくさんの作家さんが出店!
たくさんのお店、お客さんですが、ごみごみしておらず、とても見やすい!
陶芸、ガラス、革工芸、漆、木工、染織、手芸、アクセサリー、彫金、金工など、
様々なジャンルの作品が並びます。
中には屋台まで手作りをしている作家さんまで!!
ここでしか買えないような、いろんな作品が本当にたくさんあって、みているだけで楽しい!
作家さんも気さくな方ばかりで、お話するのも楽しい!
お客さんも、子供からお年寄りまで幅広く、
子供たちが笛を吹きながら楽しそうにかけまわったり、犬をつれていた方も多かったです。
笛や打楽器のお店もあって、それがBGMに。自然の中なのもあってか、気持ちのよい空間です。
クラフトだけでなく、マッサージブースまで!
ここは人気のようで、お客さんが次々入っていました!
飲食ブースには、地元の飲食店さんも多数出展しており、
おしゃれなごはんから、地元のおばちゃんたちによるごはん、
能登スタイルストアでおなじみ古川商店さん、
能登ミルクさんによるスイーツのお店もあってかなり充実◎
わたしは能登島バーガーをいただきました。
今が旬のアオリイカのクリームコロッケが入っており、おいしい!
気持ちよい自然の中で、すてきな作品をみて、買って、おいしいものも食べて、
心もおなかも満足なすてきなイベントです!
明日も開催されるので、ぜひ能登島まで足をのばしてみては?
■■ クリエイターズマーケット2011 のとじま手まつり ■■
http://www.tematsuri.com/
10月15日(土)、10月16日(日) 10:00?16:00
七尾市 能登島家族旅行村Weランド 芝生広場
本当におすすめです!
@フジイ
能登の暮らし展~コラボンにて~
すっかり秋ですね・・・
いつもこの時期、金沢のまちなかでは金澤町屋を巡る『町屋巡遊2011』というイベントがあります。
http://kanazawa-machiya.net/
お散歩にもいい季節だから、いろんなところを巡りたいですね。
そして本日9月26日(月)から金沢の表参道通りにあるcollabonで、
「能登の暮らし展」と銘打って能登スタイルストアからも出品販売することになりました。
http://www.collabon.com/
今日からということで、早速潜入・・・
会場であるコラボンさんは、近江町、名鉄エムザのすぐ近くの通りに入っていくとすぐ見える素敵町屋のお店です。
さかなのオブジェが目印。
中に入ると、赤なまこ石けん、米飴、いしり、古川商店のお菓子、和ろうそくなど、能登スタイルおなじみの商品がずらり。
町屋なので、商品の雰囲気がいっそうひきたっています。
他にも・・・
遊ぶこげパン。かわいい。
手編みなんば、ほうきなど。
このように、ネットショップでは扱ってない、ここでしか買えない商品もたくさん!
町屋ならではのゆったりした空間で商品を見るだけでなく、
喫茶スペースもあり、コーヒーも飲めるようになっています。
ついつい長居してしまいました。
これは行くしかない!
皆様の来場、お待ちしています◎
●「能登の暮らし展」
開催日時:9月26日(月)~10月10日(月祝)
11:00~20:00(火・木定休日)
開催場所:コラボン
金沢市安江町1-14 ※駐車場はございません
商品ラインナップ:
古川商店(米もろみスコーン、ワンダフルワッフル、雑穀シリーズほか)
ひまつぶし工房(おじいちゃんが作った卓上ほうき)
高澤商店(菜の花ろうそく、和ろうそくななおほか)
横井商店(じろ飴、固飴ほか)
駅舎マーケット企画(のとてつてぬぐい)
能登島ばあちゃん(藁編トウガラシ)
輪島・キリモト(名刺入れ、楕円箸ほか)
その他、干ししいたけ、海藻、和紙、干しホタルイカなど50品目
@フジイ