明日から3日間、金沢駅東広場もてなしドーム(地下)でお待ちしてま~す。
kiina@能登スタイル金沢出張所
能登スタイルスタッフがゆるゆると更新
いよいよ気分はGWモードですね。
ここ数日荒れていたお天気もすっかり回復。
GW日和が続きそうです。
さて、能登スタイルストアは、GW中に金沢駅周辺で開催される「ラ・フォル・ジュルネ金沢」のイベントに出店致します。
ラ・フォル・ジュルネ金沢「熱狂の日」音楽祭2009 公式サイト http://lfjk.jp/index.html
今年のテーマは『モーツアルト』
連休中に、金沢の町にモーツアルトの音楽が響き渡ります。
さて、能登スタイルストアの出店情報です。
日時:5月2日(土)?5月4日(月) 10:00?18:00
場所:金沢駅東広場もてなしドーム
販売予定品:コーヒー、いしりスープ、黒糖コゲパン、天然塩クッキー、能登大納言サンド、ジェラート(6種類)、ラスク、飲むヨーグルトetc
カフェ&スイーツを片手にクラシックを満喫しましょう!
お待ちしております。
土曜日は、珠洲ビーチホテルの支配人の松家さんが、最近の珠洲のおすすめどころをピックアップしてくれました。
その1
GWが旬の季節!
?みなくち農園 「いちごかり」?
→のとめぐり みなくち農園
巨大なハウスの中に広がるイチゴ畑。真っ赤に色づき、熟しているイチゴを真剣に見つけ、一番美味しそうなのをピックアップ。
そしてパクリ。
う?ん、瑞々しい。幸せ?。
楽しいいちごかりが、あまりの真剣さに無言になってしまう私。
その2
珠洲のニュースポット!
?交流施設のろし?
『交流施設のろし』には、珠洲産の幻の大豆・「大浜大豆」で作る豆腐の加工施設があります。
地元の大浜大豆、そしてにがりを使って作られた上質な豆腐。
試食させて頂きましたが、その食感と濃厚な大豆の味に参りました。
そして、これを食べた後、スーパーで豆腐が買えるのだろうか、、、、と不安になりました。
それくらい衝撃の大きいお豆腐でした。
その他にも、豆腐造りの体験施設、そして農産物直売所があります。
能登半島の先端にある禄剛埼の駐車場に隣接しています。
その3
地元のおばちゃんの優しい味
?へんざいもん?
素敵なおばちゃん5人組が、地元の旬の素材を使って提供しているランチです。
金沢大学の里山里海自然学校の中にあり、毎週土曜日のみの営業というのでちょっと得した気分。
もちろん、予約が必要です。
それぞれの詳しい情報は、能登スタイルをご覧下さい。
金曜日、土曜日と集中攻撃で珠洲に取材に行ってきました!
今回は、珠洲ビーチホテルさんからのラブコール(!?)で行ってきました。
この度、4月からビーチホテルの支配人になられた松家さん。
そしてホテルのロビー内観。とってもゆったりとした気持ちのよいスペースです。
屋上に連れて行ってもらうと、後ろは海!そして海の向こうにはうっすらと立山連峰。(写真では見えていないかな、、、)
条件が良ければくっきりと立山連峰です!
珠洲ビーチホテルについては、近日中にのとめぐりにてアップ致しますね。
お楽しみに!
セールスドライバーがおもしろいお店!?を紹介したということで
うぇぶちょうからもお買い物をしたお店を紹介したいと思います。
セールスドライバーのかわって集荷に能登をまわることがあるのですが
その時に休憩しようと国道249号線沿いの七見ポケットパークに立ち寄りました。
そしてお隣に併設してなにやら建物が。
看板を見ると「能登七見健康福祉の郷 なごみ」と書かれています。
ちょっと気になったので、お邪魔しました。
どうやら温泉施設でもあり、露天風呂や温水プールなどもあるそうです。
残念ながら集荷途中ということで、お風呂に入れませんでした。
おみやげコーナーのように能登の商品を販売しており、能登スタイルストアで
取り扱っているいしりなどの商品もたくさんありました。
何か買っていこうかなと思い、いろいろ見てまわりました。
そして購入したのは、この自家製きび粉。ラベルを見ると奥能登産きび100%とのこと。
最近では、きび団子にきびが入っていないということを聞いて気になってたんです。
地元の米穀店さんが作っているそうです。
さて、このきび粉で何作ろうかな?とりあえず、きび団子?
能登をドライブした時に休憩がてらのぞいてみては?
今日は、道すがら思わず立ち止まってしまったスポットをご紹介します。
まず、外観から
全ての窓が開放されて、人っ気がなさそう・・・。いったい、なんだろうと近づいてみました。
入口にはこんな看板!?が。いったい、どんな野菜を売っているのだろうと、興味津々でいざ中へ。
キャベツに人参、大根、ホウレンソウなどなど。全て100円均一であることが、安いのかどうかわからない僕って…。
大根を買いました!ちゃんとお金も入れましたよ!
それにしても、びっくりしたのは
は、幅が。う、うすい。1メートルあったかなぁ。
こちらのお店は能登の夏祭りシーズン開幕を告げる「あばれ祭」が行われる能登町宇出津にあります。あばれ神輿を投げ込む川沿いです。
ちょっと、強引ですが、野菜つながりで、ストア商品のPR。
高農園さんの野菜セットのご予約を受け付けています。僕もいただきましたが、ホントに美味しいです!この野菜たち。
能登スタイルストアの商品が、金沢・東山でいただくことができます。金沢初進出!?
16日にオープンした「東山みずほ」さん。ひがし茶屋街の宇多須神社近くです。
東山らしく、落ち着いた雰囲気の店内。
「東山みずほ」さんでは、お客様の注文を受けてから、一合釜で厳選したお米を炊き、珠洲の珪藻土七輪で炙った干物や、金沢の郷土料理など、白いごはんと合う料理を提供しています!ああ、食べたい(僕がお伺いしたのはオープン前日でした・・・)
セールスドライバーが納めた生のあおさ、蛸島の塩辛、天然塩ジャラート、かぶと味噌が美味しいおかずたちとなって、デビューしました。
料理写真は、次回ということでご勘弁を。
もっと、もっと多くの場所で、多くの方に能登の商品の良さを知ってもらいたいです。はい。
摘み草ランチに続き、午後からは野草化粧水作りを行いました。
今回は、どくだみ、よもぎ、すぎなを使っての化粧水作り。
とっても簡単。
摘んだ野草をきれいに洗い、しっかりと水気を取って20度の焼酎につけるのです。
化粧水作りには3組の親子が参加。
親子で化粧水作り、、、とおもいきや、
子どもの興味を引いたのがこのお方。
会場のなごみ茶屋にいる、ヤギの「はるる」。
子供達はやぎにせっせと摘み草を与えるのでした。
時には、お母さん達がせっせと洗っては拭いている摘み草までも。。。
そんなこんなでせっせとお母さん達は作って行き、
そして瓶に詰めて、焼酎を入れて。
後は、時々混ぜてあげて半年くらい熟成して出来上がりです!
土曜日は晴天[E:sun]。
能登スタイルのワークショップ、「摘み草料理教室&ランチピクニック」を能登島で開催致しました。
まずは、フィールドワークから。
会場のなごみ茶屋周辺をみんなで散策。
なごみ茶屋の店主、白山サンが講師となって、食べられる摘み草を教えてくれました。
子どもも夢中!
「ねえ、これ食べられる?これ食べられる?」と、次々と摘んでは持ってきます。
会場からは海を眺めることが出来ます。
皆さんは、お目当ての摘み草を探すのに一生懸命。
人気ののびるが、斜面の日当りのいいところにあるということで、斜面で一生懸命探す参加者の皆さん。
お目当ての草を摘んだら、なごみ茶屋へ戻ってみんなでランチ作り。
講師の白山さんがまず見本を見せてくれました。
ヨメナ、つくし、フキノトウのくきを味付けしたものを酢飯に散らします。
そして、一口サイズにラップでまるめて出来上がり!
その他、摘み草入りの生春巻き、磯まきをみんなで作りました。
また、のびるとイカの酢みそ和え、フキのきんぴら、わらびのおひたしなどなど。
だんだんお昼の準備が整ってきました!
かごに入った摘み草は、天ぷら用。
ヨメナ、のびる、よもぎ、かきどおし、カラスノエンドウなどなど。
その他、白山さんが、椿の花、コシアブラ、春蘭、たらの芽、ユキノシタなどを用意してくれていました。
1種類1種類揚げたての天ぷらを頂きましたよ。
どの天ぷらも大好評でした!
是非、皆様も春のひととき、摘み草ランチを楽しんでみて下さいね。
uba@能登スタイル三井オフィス