能登のみそ

8月もはや20日が過ぎましたが、ひどく暑い日が続いています。

突然、激しい雨が降ったり不安定な天気の日もありますね。

先日、雨が降ったあとに、綺麗な虹を見ることができたそう。

マリンパークの虹

この写真は、能登スタイルのインターン生が撮ってくれました!

さて、 先日お電話で能登スタイルにお問い合わせがありました。

なんでもいままでお願いしていた能登のお味噌が手に入らなくなってしまい

能登のお味噌を探していて、能登スタイルストアにたどりつき

好みの味の味噌を見つけたいので送っていただけますかというご相談でした。

いろいろお話を聞いていると、ダンナさんが能登出身で小さな頃から

食べ慣れている
能登ならではの味噌がいいとのことでした。

昔ながらの製法で作られている味噌でとのことで

穴水町・高尾商店の「かぶと味噌」

かぶと味噌

そして、能登町シルバー人材センターがつくる「能登みそ」
能登みそ

をご注文いただき、お届けいたしました。

ダンナさんに気に入ってくただける味だったらいいな~

能登島向田の火祭り

こんにちは。毎日気温が30度超えと毎日暑い日が続きますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

夏は暑いものですが、夏祭りはもっと熱い!
能登は祭り王国と呼ばれるほどの土地なので、特に夏は毎日のようにどこかでお祭りをやっています。

普段はシャイな人が多いから?祭りで弾けまくるのかわかりませんが、
熱い熱い能登の祭りの中でも、本当に熱い(火が)お祭り、能登島の火祭りに行ってきました!

能登島の向田火祭りは日本3大火祭りの一つで、伝説では越後の伊夜比古神(男神)が訪れ、伊夜
比咩神(女神)と年に一度の逢瀬を楽しむお祭りです。
男衆が伊夜比咩神社から神輿と大小7基のキリコ(奉灯)を崎山お旅所まで担ぎ出し、高さ30mもの大
松明に手松明を投げつけて点火します。大松明は火柱となって燃えさかり、燃えつきた松明の倒れた方向によってその年の豊漁、豊作を占います。

まずは神事を行い、神輿と奉燈(キリコ)が広場に向かって行きます。

島だからなのか、太鼓の音とお囃子、掛け声が独特のリズムです。
キリコの上に乗って太鼓を叩いているおじさん達がすごく楽しそうです。

1

広場に到着すると、高さ30mもある松明の周りを神輿と奉燈(キリコ)がぐるぐる。

2_2

キリコが周りを回り終わって広場から退場すると、大松明の周りに火種が灯され、
小さな松明を持った人達が、松明を外へ内へと回しながら、ぐるぐると大きい松明の周りを回ります。

3

松明を持った人たちは、能登島の人ばかりではなく、外の人も参加OK。

だんだんと人が増えていき、祭りムードが高まって幻想的な雰囲気になっていきます。

4

人も増え、何周か回ったあと、

「いけーー!」の掛け声とともに、
一斉に、大きい松明に、持っていた松明を投げ込みます!

5

どんどん燃え上がる大松明。

高さが30mもあるのに、あっという間に火が頂点まで達しました。

6

写真だとあんまり高さがわかりづらいですが、

7

火がともると、気温だけでなく、人々の熱も最高潮に!

大きな松明がふらふら。
いまにも倒れそうなのを、
みんなハラハラしながら見守りました。

そして、ついに。

8

歓声があがります。

倒れた方向で豊漁、豊作を占うそうです。
山側が豊作、海側が大漁になるそう。地図で見てみたら、山側でしょうか?

そして、鎮火も見物です。

男衆が、綱を曵いて行きます。

9

火が消火されると、いっきに涼しく。

熱い祭りでした!生で見ると迫力がすごい。

神社から広場までの道中に、島の子供達が書いた燈籠が。

10

うんうん、食べたい。

フジイ@能登スタイル

おみやげ館で実演販売

先日、金沢駅でも赤なまこコスメが買えるようになった
ご紹介しましたが、さらにお知らせです!
今週末6月17日(日)に百番街おみやげ館の噴水前で
能登の赤なまこコスメのデモ販売をすることが決定しました[E:happy01]

どんな使い心地なの?試してみたい!など、興味あるな~という方!
ぜひお越しくださいね!
フロアマップ1の横、獅子の滝前でお待ちしています[E:happy02]
金沢百番街おみやげ館のフロアマップはこちら

金沢駅でも赤なまこコスメが買えます

金沢駅、百番街のおみやげ館でも、赤なまこコスメが買えるようになりました!

先月中旬から、「モリシタ」さんで販売しています。

金沢市内におすまい、お勤めの愛用者から、
「市内はどこで買えますか?」とのお問合せ、たくさん頂くのですが、
ドラッグストアには置いておりません(^_^;) ごめんなさい。

このモリシタさんは、加賀友禅の小物や、お土産にもってこいの雑貨が
たーくさん、置いてあるお店。

Img_14001

お店の方も、実は赤なまこコスメ愛用者で、
「品質がとってもいいからみなさんにオススメしたい!」
との思いから、今回、取り扱っていただくことになりました。

Img_14021

▲すごく、気さくでやさしい、店長の宮本さん (^o^)丿

お店は、場所柄、観光客の方も多く、女子うけする掘り出し物がいっぱい!

Img_1394


あった!

(いた・・(^_^;) 上から目線のシットリーナ・・)

Img_1399

モリシタさんは、JR金沢駅西口から入ると

Img_1407_2

→右側にすすむと「おみやげ館」
Img_1406

の入口すすみ・・・
Img_1403

最初の角を左に曲がったところにあります♪

能登まで行けない観光客の方
通勤で金沢駅利用する方
そして、百番街関係者(笑)は、とっても買いやすくなりました!

kiina@能登スタイル金沢出張所

あの冷やしクリームパンが!

先月の11日から17日の一週間、めいてつ・エムザのほくりくキッチンで
販売してすぐに売り切れをしてしまうほど人気だった古川商店の冷やしクリームパン。
冷やしクリームパン

能登の素材を活かしたおいしいパンを作る古川さんらしい
美味しい能登素材クリームがたっぷりはいった冷やしクリームパンです。

そして、ほくりくキッチンで期間限定、数量限定でまたまた販売することになりました[E:happy02]
5月23日から29日までの1週間販売予定です。
ぜひ、お立ち寄りくださいね!
前回ゲットできなかった方、おいしかったからまた食べたいっ!という方お見逃しなく!
めいてつ・エムザ ほくりくキッチンはこちら

大きな地図で見る

東日本大震災

ニュース映像などで悲惨な状況を知るにつれ、
今回の地震の甚大な被害、予断を許さない状況に心を痛めています。

被災された方々へお見舞い申し上げるとともに、なくなられた方のご冥福、
そして一人でも多くの命が救われることを心から祈っています。
今、私たちができる最大限のことは何かを考えています。
多くの人がそう考えているはず。

能登半島地震の時に、全国の方から頂いた支援、温かい励ましの言葉、
そしてコミュニティのありがたさを実感しています。

今できること、これからできること・・・

過去の震災から多くのことを学びました。
これから、復旧、復興と経ていく段階で、私たちができること、必ずあります。

kiina@能登スタイル金沢出張所

PS
昨日の保育園の卒園式は黙祷から始まりました。
生まれてきてありがとう、生きていてくれてありがとう、と心からそう思いました。

和倉店のご近所さん

めっきり寒くなりましたね~

11月に入って、早くも初霰が!
空はどんより鉛色の雲に覆われ、北風がびゅ~んびゅん♪
音を立てながら歌ってますぅ~

和倉は、いよいよ冬のおとずれかな・・・

寒くなると人は外へ出なくなるのか、和倉店の前も
人通りが減ってきているような[E:coldsweats02]

そこで、人っ子を探しにご近所をぶらりと散策に出かけてきました~

Img_3078_2

当店から徒歩1分圏内(私の足で・・・)には
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」30年連続総合第一位!
で知られる温泉旅館、加賀屋さんがあります!

加賀屋さんは敷居が高くてなかなか入りづらそうだったんだけど・・・
フロントで「売店を見たいんですけど・・・」といえば「来館記録」の用紙に
名前・住所・TELを明記すると宿泊客でなくても館内を見ることができるそうですよ。

Img_3107_2

お土産処のお店が軒を連ねた錦小路は、風情ある街道筋のよう。

Img_3099

うわぁ~ かわいい!と思わずのぞきたくなるかわいい雑貨がいっぱい!

こちらは、加賀屋さんオリジナル商品。

Img_3106

輪島塗や九谷焼の伝統工芸品専門店も軒を並べています。

Img_3085

錦大路では朝6:30~11:00まで毎日朝市がひらかれています。
9時すぎると宿泊客の出発ラッシュの波も落ち着き、ゆっくりお買い物を楽しめますよ。

お買い上げの商品は、加賀屋さんの紙袋に入れてくれま~す!
なんちゃって、加賀屋お泊り気分を楽しんでみませんか?[E:wink]

ぜひ!加賀屋さんのお土産処ぶらりをお楽しみくださ~い!

和倉店KOZURIN

続・なごみ茶屋

8月も今日で最終日。

いつまでこの暑さが続くんだろう・・・。

8月の最終日曜日29日に

再び、能登島へ。

のとじま水族館にジンベイザメが展示されて2回目の週末

そして、夏休み最後の日曜日ということで

水族館へ向かう車がいっぱい[E:car][E:dash]

お盆の時期よりも多かったかもしれないですね。

さて、前回のブログで紹介したなごみ茶屋のぶどう。

実が色づいて収穫できる状態に[E:bleah]

Nagomi

早い者勝ちだったそうですが、一房いただきました[E:happy02]

小さめの実なんですが、見た目と違っておいしい!

Nagomi1

ふらっと寄って、ぶどうが貰える。

まさに、能登スタイルな一日でした。

鍛冶職人魂!

先日、(株)四万十ドラマの畦地氏を招いた能登スタイルストア主催の勉強会に参加。
テーマは、「商品の魅力を伝える!」

能登の人はPR下手って言われてます。
そこで畦地さんにお出まし頂き、絶妙なトークとともに、
商品にこめられている思いや背景をストーリーとして
どう見せるか、具体事例とともに語って頂くというもの。

惜しげもなくノウハウを伝授して頂きました。
畦地さん、ありがとうございました。

Photo

その後、参加した能登の事業者自身が、持ち寄った商品を熱くPRして頂きました。

Photo_2

ふくべ鍛治さん。
びっくりした~
イカ、カキ、サザエ、果物、その他、いろんな用途の包丁を
作っていることは知っていたけど、作りこみ方が違います。
和鉄にこだわった絶妙な刃と柄のバランス。

そして、オマケで持ってきてくれたのが、写真右下に映ってるナイフです。
能登半島地震の時に倒壊した蔵の鉄格子を引き取って溶かし
ナイフとして再生したもの。
もちろん包丁の柄も蔵から出た廃材です。

まさに、蔵出し包丁!

倒壊した蔵もこんな形で再生できるなんで素敵ですね。

背後に立ってるのは興味津々の古川商店さん。

本当は、ふくべ鍛治さんのセールストーク、映像でご覧頂きたいくらいなんですが、
今週末12/5(土)のフジTV「フジテレビ系「わがまま!気まま!旅気分!」で
ふくべ鍛治さんが紹介されます。

ご覧下さいませ~

BSフジ 12:00~13:30
石川テレビ 13:30~15:00

kiina@能登スタイル金沢出張所

お盆休み

毎日、日替わりだった空模様。
石川県はようやく、”夏らしい!”と実感できるようになりましたよ。

お盆時期。都会はガラガラ、田舎は人口が増えます。
(すばらしい!)
でも、帰省できる田舎があるってこと自体、幸せなことかもしれませんね。

ちなみに能登スタイルスタッフはお盆休みを各自スライドして取ってます。
じもてぃばかりのため、帰省しなくてもいいから(笑)

さて、帰省すると会社や友人用に
地元のお土産を買うことが多いと思うんだけど、
先日、九州出張の時に買った会社用のお土産が
なぜか札幌土産とブッキングしちゃったんですよね。

↓こんな感じ
Imgp3390

限定なのに・・・・

私の占いによると、
お盆明けは、あちこちのオフィスで、このような光景が見られることでしょう

kiina@能登スタイル金沢出張所