雪化粧

うっ[E:sweat01]さっむぅ~[E:wobbly]
こんなにも深々と雪が降り続くと辺りは真っ白・・・
寒いはずです。

P1010661

雪化粧した和倉温泉のシンボル。
深々と降る雪のなか湯煙が立ち煙り、冬の情緒たっぷりの湯元広場。

P10106691_3

雪景色はきれいだけど・・・[E:sweat01]
店先の積もった雪をどけなきゃ~[E:sad]

P1010668

お隣、「信寿司」の大将もせっせと雪かき。
みんなで雪かき・・・

年始のお天気は、またもや寒波が押し寄せ厳しい寒さとなりそうですが、
これもまた雪国、能登の風情。

のどかで静かな能登半島とは違った、男性的で迫力ある冬の能登もお楽しみください!

和倉店kozurin

仁行和紙さん

雪が降る前にと、先日輪島市三井町にある『仁行和紙』工房
まで行ってきました!
日本昔話に出てくるような風景で、何とも素敵♪

Img_0535_2

工房の中では黙々と和紙作りが行われてました。

Img_0538

ゆっくり、そぉ~っと、破れないように・・・ 優しさが伝わります[E:confident]    

Img_0540

そぉ~っと?した和紙を乾燥させる道具へと貼り付けて行きます。
この道具の中では薪が焚かれているんですよ!

Img_0541

ラッピングに、便箋、ランチョンマット、壁紙など用途は様々。
ランプシェードも素敵~[E:confident] 
どれにしようか迷ってしまいます・・・
和倉店の壁紙は、全て仁行和紙さんで作られた和紙なんです。
仁行和紙さんの製品は名刺、ハガキ、便箋など取りそろえてありますので
是非遊びに来て下さいね!

ari@和倉店

花でかざろう和みのまち和倉

能登の冬の天候は、低い灰色の雲に覆われたどんよりとした天気が多く、
今朝は放射冷却でものすごく寒い朝でしたが、昼間は雲一つない快晴[E:sun]
たまにこんなよく晴れた日があると、とても気持ちがいいものですね[E:notes]

さてさて・・・

本日、「和倉温泉街にぎわい再生協議会女性部会」の活動に当店スタッフが参加。
女性部会のみなさんと共にハンギングバスケットづくりを行いました!

「和倉温泉街にぎわい再生協会女性部会」は、
旅館や商店街の女将・主婦10名で構成されてる団体なんです。

女性ならではの視点で和倉の文化・歴史などの魅力を再発見、発掘し、
人に優しい町づくりを目的とし「花が人を呼び、人が人を呼ぶ。」を
テーマに街の活性化をはかり活動しています。

みなさんの熱心さに心が打たれます[E:confident]

P1010609

まずは、街にかざってある古いバスケットの取り外し作業から。

結構、重みがあって大変な作業だったかな[E:coldsweats01]

P1010608

枯れているものと枯れていないものの選り分け作業中。

バスケットはリサイクルで大切に使ってます。

P1010616

さぁ~いよいよ、ハンキングバスケットづくりを!

わぁ~っ!茎がもげちゃった[E:coldsweats01]

P1010617_2

女性部会の人たちに混じって熱心に植え込みをする和倉店スタッフ。

P10106211

完成!

こんなにキレイにできました[E:scissors]

P1010639

街路にキレイにかざられました。

P1010623

会費で道具を買い揃え、普段のお手入れもみなさんで行っているんですよ。
春には、ハンギングバスケットからこぼれるように色とりどりの花が咲きほこりるそうです。

街を美しくかざってくれるのが楽しみですね[E:heart04]

P1010643

当店の店先にもハンギングバスケットをいただき飾ってます。
和倉温泉は、歩く目線で、花々と語り合う街づくりを目指してがんばっています!

前回に続き、富山の『雅環境造形 花工房みやび』さんに今回もお手伝いいただきました。
どうぞ、花で飾られた和倉の街でのひとときをお楽しみに!

和倉店kozurin

和倉のビッグイベント

こんにちわ。ホウサヤマです。

セダンタイプの車をよく見かけることが、気になっている今日この頃。
気になっているのは僕だけでしょうか!?

それはさておき、今回は和倉で行われますイベントのご紹介。。
3月13日(日)に行われる『能登和倉 万葉の里マラソン2011

Rimg0263

和倉~能登島間を満喫できるコースです。

そして、なんと『宗茂さん』。そうです、宗兄弟の兄です。

WEBエントリーが2011年1月10日(月)。
応募用紙でのエントリーは2010年12月24(金)消印有効。

期限が迫っておりますので、お早めに。

ちなみに、和倉店のスタッフも参加予定です。
僕ではないですが。。。

くすりとおみやげ「甘泉堂」

こんにちは!

この季節はどんより曇った日の多い能登。
たまに晴れる[E:sun]と気分はルンルンに。
喜びのあまり思わず、散歩したくなっちゃう私です[E:happy01]

またもやご近所をぶらっと・・・温泉街にこんな看板を見つけたよ[E:eye]

P1010529

くすりとおみやげ?

当初は、和菓子と薬とお土産を売られていたそうですよ~

P1010531

くすりやに隣接して和風な雰囲気のお店が。

P1010544

店内左側は薬局。

小さなお子様連れのファミリー客も多い和倉温泉。
旅先で紙おむつが足りない[E:coldsweats02]な~んていう時もご安心を[E:good]
甘泉堂さんでは、5枚入りの紙おむつも置いているそうです。

店主さんはとても親切で話しやすい方。
だから、お薬の相談もお気軽にどうぞ!

P1010573

そして、薬局のお隣はミニギャラリーで
石川県の作家さんの作品が展示、販売されています。

誰からも親しまれるやさしいタッチの仏画に心が癒されます。
(石川県津幡町倶利伽羅に在住の五十嵐淳子氏の作品)

P1010560

インスピレーションで感じたイメージを指先や手のひらなどを
使って描画する独特の技法で独自の世界を表現しています。
パステルカラーのやさしい表情に心がほっこり。
(能登半島先端の珠洲市出身・現在七尾市在住の田中杏氏の作品)

P1010563_2

ポストカードもかわいい!

想い出やお土産にヒーリングアートはいかが?

P1010538_2

他にもなごみグッズがいっぱい!
おすすめは、和倉温泉オリジナル七てまりグッズ「七福神きんちゃく」!

七てまりの名前の由来は、
七尾の「七」とてまりのように丸く輪になってという意味をだそうです。

ちなみに、このグッズを考えたのは、ここ和倉商店街の女将4人です。
(甘泉堂・ふるさと館・小泉酒店・なまこや)

みんなで町を元気にしたい・・
そう考え知恵を出し合って作られたものなんだそうです。

P1010536

ほかにも、表がガーゼ、裏はパイル地のガーゼタオル
「幸せわくわく和倉の湯」七てまりタオルもあります。

七てまりグッズをお供に足湯、手湯めぐりで温泉情緒をどうぞお楽しみに!

P1010543

そして、店主の多田万喜子さん一押しの七てまりグッズは「ぷちきん」(携帯アクセサリー)!

「のとキリシマツツジ」の上品な香りが楽しめます。

ちなみに、「のとキリシマツツジ」ってご存知?
能登半島では古くから植栽されていて、毎年GW頃になると
燃え上がるような真っ赤な小さな花が枝いっぱいに咲き誇ります。
辺りを真っ赤に染める光景は、能登の初夏の風物詩。

甘泉堂さんでは、他にも能登の工芸品などいろいろなお土産があります。

ぜひ覗いてみてね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『くすりとおみやげ甘泉堂』の情報
TEL (0767)62-2004
営業時間 8:00~21:00
定休日 第4月曜日
駐車場 なし

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

和倉店Kozurin

能登ふるさと館 東京堂 

月日が立つのは早いものですねぇ~
もう師走も半ば・・・
みなさん、歳の瀬が迫り、慌しい日々をお過ごしですか?

私は、20年暮らした大阪からこの能登に戻ってきて、3度目の師走。(早ぁ~)
都会の12月はx’masカラーに染まり、街は人であふれ、とても賑やかでしょうね!

さて、当店のご近所さんをゆっくりとぶらりしていたら、こんな笑顔と出会いました!

みんな手を合わせてニッコリ!

P1010473

やさしい表情に心がほっこり[E:confident]

P1010552

能登半島先端の珠洲地方で作られている珠洲焼きです。

P1010551

素朴でぬくもりがあり、それでいてシックな質感と色合いがモダンな珠洲焼。
深い趣を感じられます。

器は珠洲焼独特の黒色から醸し出される重厚感ある渋みは、
お料理を引き立てステキな演出を[E:shine]

P1010557

よく冷えたビールを珠洲焼のフリーカップでどうぞ!

ビールを注ぐと泡がきめ細かくなり、見た目にも美味しそう!
実際もおいしくなるんだとか。

焼酎ロック、水割り、お湯割りにもおすすめです。

P1010472_2

ほかにも一輪挿しやおちょこ、とっくりなどなど珠洲焼がいっぱい!

P1010476

地元・七尾や能登各地の作家さんの作品もあります。

能登地区に残ることば「能登はやさしや土までも」の通り、やさしさと温もり、趣が感じられます。

そのほかには、石川県の代表的な伝統工芸品、輪地塗りや加賀の九谷焼などもあります。

P1010489

お店は、表に大きく「能登ふるさと館 東京堂」と描かれているのが目印です。

石川県七尾市和倉町ワ部3-2 

TEL:0767-62-2057
営業時間/朝、および夕方~夜 
定休日/なし(お正月のみ休)   P/あり

能登ふるさと館 東京堂

和倉店kozurin

『パン』ときどき『シフォン』

こんにちわ。ホウサヤマです。

東京スタイルの服では、限界を感じはじめた今日この頃。
ちなみに、僕は寒さに強く。
真冬の札幌に、ダウンとヒートテック2枚着で行ったことがあります。
もちろん、死ぬほど寒かったですが。。。

それはさておき。今回ご紹介するのは、
『パンケーキ CHAR BELLB(シャール ベルベ)』さんです。
先日、お伝えしました『湯っ足りパーク』のご近所。 

Rimg0171

和倉の地で、
30年以上の歴史があるケーキ&パン屋さん。

Rimg0166

店内はこんな様子。
種類も豊富です。

Rimg0166_2

ケーキもありますよ。

ここで有名なのは、シフォンケーキ。 いろんな種類があります。

Rimg0172

なかでも人気No.1
『詩音』700円。8種類のシフォンケーキがご堪能できちゃいます。(イチゴ、ココア、きなこ、中島菜、かぼちゃ、などなど。)

また、『Wakuran』という冊子を持って行くと、
シフォンケーキ2個以上お買い上げの方は10%off
というサービスも有り。

ぜひ一度ご賞味あれ!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『パンケーキ CHAR BELLB(シャール ベルベ)』の詳しい情報

営業時間 6:00~18:30 

定休日 日曜

TEL 0767-62-1720

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

能登島大橋へ

こんにちは。ホウサヤマです。

能登の移動手段と言えば、「車」。
今まで免許を持っていなかったのですが、
この機会に取りに行っていました。
祝合格!!!

でも、未だに徒歩人です。
徒歩1時間なら簡単に歩けちゃいます。
一応、エコですね。

本日はそんな散歩好きに歩いてほしい、
場所を紹介、『能登大橋』です。 

この日はあいにくの空もようだったんですが。

Rimg0149

かすかに虹が出ているのがお分かりでしょうか?
探してみて下さい。

Rimg0153 

すぐに天気が変わります。
それが能登の天気。。。

いつもそれで困らされてます。
雨男の僕には、ちょうどいいですが。

『弁当忘れても、傘忘れるな』だそうですが、
僕は弁当を取りますね!

Rimg0156

最初の写真から10分もたっていませんが、
雲の合間から青空が見えちゃってます。

和倉の温泉街も見ることが出来ますよ。

Rimg0161

能登の絶景ポイントの一つなので、
能登を訪れた際は、ぜひ!!!

ごま屋さん移転オープン!

前回のブログ/blog/2010/10/1-9ad1.html
で紹介した「ごま屋」さん[E:cafe]が移転しました。

P1010523_3

温泉旅館「青海荘」さん(七尾市和倉町ワ部2-4)正面玄関の一角に、
1
119日移転オープン。

P1010491

お店は、ウィンドウガラスに「ごま屋」と大きく書かれた文字と
店先にディスプレイされた黒
ごまソフトが目印です。

メニューは黒ごまソフトをはじめ、黒ごまプリン、黒ごまトースト、黒ごまときな粉のジュース、黒ごまウィンナーコーヒーなどなど、ごまづくし!

P1010498

ごま屋こだわりのロールケーキ「ごまき」とコーヒーのセット「ごまきセット」(550円)

P1010495_2

ふっくらとしっとり焼き上げたごま生地に、黒ごまクリームをたっぷりと巻き込んだ贅沢な黒ごまロールケーキ。

懐かし~い黒ごま風味が口のなかでふわ~っととろけるよう。

思わずほっこり[E:confident]

P1010524jpg_2


お土産用としてはこちらのパッケージ「ごまき」で売られています!

(¥1050)

要冷蔵につき遠方の方や発送にはクール便をご利用ください。


Photo_2

マイルドな黒ごま風味の「黒ごまプリンセット」もどうぞ


P1010520_2 


厚切りトーストにバターと黒ごまハニーを塗った「黒ごまトースト」も人気。

見た目は・・・

まるでイカ墨トースト?って感じ。

お味は・・・・

黒ごまハニーのはちみつの甘さがコクのあるバター風味とブレンドされマイルドなお味に。

また、こんがり焼けたトーストの香ばしさとの相性がとてもよく美味!

P1010512_2

店内には和倉温泉のキャラクター「わくたまくん」のお土産物が

売られています。

どうぞ、旅のいっぷくにごま屋でほっこりとカフェをお楽しみに!

和倉店kozurin

冬の能登の味覚ランチ

木枯らしが吹きすさぶころとなりました。

この季節の能登はどんよりとした天候が多く、

時おり雲の合間からおひさま[E:sun]が顔をだすと思わず心が弾みます[E:note]


さてさて、本日のランチはちょっと足を伸ばしほうさやまくんに続き、
「みず」へ行ってきましたよ[E:rvcar]
/blog/2010/11/post-2aae-1.html

さすが・・・うわさ通りだわ(笑)

店内に入ってすぐ目に付いたのは数多くのメニュー。

ほんとにどれを頼もうか迷ってしまうほど[E:eye]

そして、地物・七尾湾で獲れた「かます」のフライ定食と
旬の能登中島産の新鮮な牡蠣、「焼きガキ」を注文!

しばらくすると・・・

Img_3161


やっぱり!うわさ通りだぁ~

うわぁ~ボリュームたっぷり!

揚げたてのフライを丸ごとぱくり!

かぶりつくとパリッと音が。

中からは、脂がのったジューシーでプリプリの柔らかい白身がめちゃ美味!

カラッと揚がってるから骨はもちろんのこと、尾っぽはパリパリのおせんべいのよう。


続いて「焼きガキ」がでてきて・・・

Img_3171_2


白い殻のお皿に上品にのった牡蠣。

小さいながらも牡蠣の旨味たっぷり!

ぷるんとした柔らかい身からは、潮の味が滲みてうまみたっぷりの牡蠣汁が口の中にじゅわ~っと!

今日のランチは能登の冬の味覚を満喫!

能登へお越しの際には、ぜひ冬の味覚「能登牡蠣」をご賞味ください[E:wink]

和倉店kozurin