うぇぶちょう日記 Vol.8

先日、古川商店の黒糖コゲパンをご注文いただきましたお客様へ代金引換で発送しなくてはいけない商品を間違えて元払いで発送してしまうという配送ミスをしまい、お客様にご迷惑をお掛けしてしました。
申し訳ございませんでした。改めてお詫び申し上げます。
お電話をし、お詫びの商品を代金引換で発送するという形で対応させていただきました。

数日後、そのお客様からお荷物が届きました。アンケート用紙も同封されていました。

なんと、メッセージと共にダンボールいっぱいの種子島特産の「あんのう芋」が届いたんです。
ご迷惑をお掛けしたのに、このようなお届け物までいただきまして、ありがとうございました。
古川商店さんのことはダスキンさんの「喜びのタネまき新聞」で知ったそうです。

いただいた「あんのう芋」がこちら↓

見た目にはさつまいもに似た、とっても甘いあんのう芋です。古川商店さんにも話しまして送りました。
「なにかお菓子にしようかな?」と言っていたのですが数日後、今度は古川商店から荷物が・・・

ダンボールを開けてみるとさらに箱が・・・
さらにその箱を開けると古川さんらしいパッケージのマドレーヌが!

あんのう芋がマドレーヌに生まれ変わって届きました!
販売用の商品ではありませんので、あしからず。
お客様へもお送りしたとのことでしたので、すでに届いているかと思います。
お客様とのやりとりで、とても優しい気持ちになれました。

しかし、ご迷惑をお掛けしたことには間違いありません。
このようなことがないよう、発送作業の改善、見直しを行っております。
今後とも、能登スタイルストアをよろしくお願いいたします。

米飴のご注文ありがとうございます うぇぶちょう日記 Vol.7

じろ飴
先週末9月12日に500年変わらぬ伝統の味 米飴(じろ飴)
テレビ朝日の「食彩の王国」で調味料として取り上げられました!
奥能登の先端、松波の集落で500年続く伝統の製法で作られる
横井商店のおばあちゃんが作る手づくりのじろ飴です。
たくさんのお客様よりご注文をいただいております。ありがとうございます!
また、注文殺到のため発送が遅れておりますことをお詫び申し上げます。
申し訳ございませんが、順次発送準備ができ次第、お送りさせていただいておりますので
ご注文いただきましたお客様につきましては、商品到着まで今しばらくお待ち下さい。

高農園のサツマイモ うぇぶちょう日記vol.5

先日、高農園の高さんから書類のデータ化を教えてもらえないかと電話がありました。
「電話では説明しづらいのでメールしますね」と伝えてメールを送っておきました。

仕事を終えて退社した後、高さんから電話が・・・。
メールでのやり方は高さんのところでは、できないとのこと。
しかも、そのデータは本日中に送らないといけないんだそうで・・・。
急きょ、会社に来てもらい、作業をしました。データの送付も、何とか間に合ったようです。

翌日、高さんが会社に段ボールを持って登場!
作業してもらったお礼をもってきてくれたとのこと。
段ボールを開けるとサツマイモが!

さつまいも

きれいなサツマイモです。おいしくいただきました。
お礼に野菜をいただく、まさに能登スタイル!

高さんのところでは、有機野菜とエコ野菜を作っています。
能登スタイルストアでは、高農園の有機野菜とエコ野菜の詰め合わせがいよいよ販売開始しました。
旬の野菜を詰め合わせにしてお届けします。
季節を感じる野菜、オススメですよ!

うぇぶちょう日記Vol.4

先日、珠洲市大谷町の大谷川を通りかかった時にたくさんの鯉のぼりが・・・。

なんだろうと思い、車から降りて写真をパチリ!

どうやら、大谷川鯉のぼりフェスティバルの会場ということでした。開催は5月3日~4日となっています。
お近くを通られる方は、大谷川の上を舞う鯉のぼりを見てみてくださいね。
また、能登スタイルストアは能登スタイルブログで紹介していますが、ラ・フォル・ジュルネ金沢に出店中です!
もてなしドームでお待ちしております。こちらにもぜひ、お越しくださいね!

うぇぶちょう日記Vol.3

セールスドライバーがおもしろいお店!?を紹介したということで
うぇぶちょうからもお買い物をしたお店を紹介したいと思います。

セールスドライバーのかわって集荷に能登をまわることがあるのですが
その時に休憩しようと国道249号線沿いの七見ポケットパークに立ち寄りました。
そしてお隣に併設してなにやら建物が。
看板を見ると「能登七見健康福祉の郷 なごみ」と書かれています。
ちょっと気になったので、お邪魔しました。


どうやら温泉施設でもあり、露天風呂や温水プールなどもあるそうです。
残念ながら集荷途中ということで、お風呂に入れませんでした。
おみやげコーナーのように能登の商品を販売しており、能登スタイルストアで
取り扱っているいしりなどの商品もたくさんありました。

何か買っていこうかなと思い、いろいろ見てまわりました。

そして購入したのは、この自家製きび粉。ラベルを見ると奥能登産きび100%とのこと。
最近では、きび団子にきびが入っていないということを聞いて気になってたんです。
地元の米穀店さんが作っているそうです。
さて、このきび粉で何作ろうかな?とりあえず、きび団子?

能登をドライブした時に休憩がてらのぞいてみては?

うぇぶちょう日記Vol.2

2月とは思えない暖かい日があったかと思ったら、寒い日に逆戻りと体調を崩しそうな気温の変化がありました。
先日、NHK『今日の料理』で能登のいしる(いしり)が紹介されました。
いしる(いしり)とは、魚醤と呼ばれるもので魚介類(主にイカ、イワシ)と塩のみで作られる天然調味料です。
番組内では伝統的な貝焼やいしる鍋、ケンタロウさんが作るいしるピリ辛チャーハンを紹介していました。

いしる(いしり)は煮物や汁物などにちょっと加えていただくと、グッとおいしさが増すのでお勧めですよ。
ちょっとくせがあるので分量は様子を見ながら加えてくださいね。
ここで、私がいしる(いしり)を使った料理?をご紹介します。
今回は姫鱚いしりを使いました。


ひとつめは、いしり鳥はむ。鳥はむはご存知の方が結構いらっしゃるのではと思います。
鳥はむのレシピは検索すると結構出てくると思います。
レシピより塩を少なめにして、いしりを加えて作ってみました。
とてもおいしくできました。これは我が家の定番になりそうです。
男の料理なので詳しい分量は気にしてません!すいません。
いしりというと魚のイメージが強いのですが、お肉との相性がいいんですよ。

豚キムチ(いしり増し)
ふたつめは豚キムチ(いしり増し!)
特に珍しくもなんともありません。ただ豚肉とキムチを炒めただけです。
キムチにも魚醤が使われているので、更にうまみをと思い、いしりを追加してみました。

結構普段の料理にちょっと加えるとおいしい発見があると思いますよ。
我が家では鳥のから揚げにもいしる(いしり)を使ったりしますよ。
皆さんの使い方も教えてくださいね。

能登スタイルストアでは、いかのいしりを2種類(カネイシのいしりヤマトのいしり)、いわしのいしるメギスのいしりを販売しております。
食べ比べも楽しいですよ。

うぇぶちょう日記Vol.1

お正月休みが明けて数日が経ちます。
学校も始まり、普段の生活に戻りつつありますが皆様はどうでしょうか?
能登スタイルストアうぇぶちょうの田中です。
うぇぶちょうってなに?って感じですが、ただのWeb担当です(^^;)
能登では、あまりまとまった雪も降らずちょっと寂しいような、ホッとしているような日々が続いています。

今回は能登スタイルストアの支店があります「にっぽんe物産市」でのご購入者様の感想を紹介したいと思います。
能登ひかりのご購入者様の感想や、プレゼント当選者様の感想が見れます。

ミントさんのブログ「能登ひかり」が紹介されています。
能登ひかりを気に入っていただいてリピートでご購入いただいております。
ありがとうございます。
402hzさんのブログでも「能登ひかり」が紹介されています。
402hzさんはミントさんのブログを見て購入してくださったそうです。
ありがとうございます。
グランド・オープンプレゼント企画当選者の
ビーグル大好きさんのブログ「能登ミルクジェラート」
紹介されています。おめでとうございます!

また、きりまるさんのブログ「鰯いしる」でのキムチ作りが紹介されています。
いしり(いしる)の使い方として参考にされてはいかがでしょうか。

年明け発送分からご購入者様からのご感想をFAXで受付開始いたしました。
そして、FAXいただいた方から抽選でプレゼントをお送りすることとなりました。
ご購入者の皆様、どんどんFAXしてくださいね。
今年一年も、能登スタイルストア、能登スタイルをよろしくお願いいたします。