twitter始めました  うぇぶちょう日記

能登でも桜が満開となりました。

能登の赤なまこ石けんが販売開始となり

新聞、ラジオなどのご紹介でたくさんのご注文をいただいています。

ありがとうございます。

さて、今回のご案内はすでに能登スタイルストアサイトの

左側に表示されていますが、Twitterの能登スタイルストア公式アカウントができました!

私を含め、能登スタイルストアスタッフがつぶやいています。

Twitterを使った企画を考えていますのでお楽しみに!

Twitterアカウントは [ notostyle_store ] です。

皆さんからのフォロー、お待ちしております!

発表! 能登の赤なんちゃら‥

能登スタイルな日々で少しずつ情報漏えいしていた

能登の赤なんちゃら!

本日、その正体を正式発表いたしました!!

その名も、当ストアオリジナル商品「能登の赤なまこ石けん」であります。

大勢のメディアの方々に囲まれ、写真をバチバチ撮られ多少緊張気味な赤なまこ石けん・・・。

本日早くもテレビ出演を果たし、明日の新聞では一面トップとなるかも!?(笑)

能登の赤なまこ石けん!
皆さんにかわいがってもらえるといいなぁ。

正解は・・

能登の赤なんちゃらは、「能登の赤なまこ石けん」でした!

発売開始です。

Mainimage

ストアでの販売ページ http://www.notostyle.biz/SHOP/or01-100.html

なまこ・・というと、ちょっとびっくりですが
ぬるぬる感がいいのです。

「赤ナマコ、能登ナマコ、マナマコ」を早口で3回言ってみましょう!

言えたかな?
言えた方も、言えなかった方も、なまこの虜になるでしょう・・

詳細は15日の朝刊(朝日、讀賣、北國、北陸中日)をご覧ください。

kiina@能登スタイル金沢出張所

スイーツと玉露

このタイトルを見て、ピンと来た方は鋭い!

みなさまご存知、七尾出身の辻口パティシエがプロデュースした
金沢の県立美術館内にあるカフェ、
「ル ミュゼ ド アッシュ」でのコースです。

コンセプトG
http://www.kagaya.co.jp/le_musee_de_h/contents/kanazawaConcept.html

カフェとは別室の特別の茶室で楽しむ「和」と「スイーツ」の融合。

Imgp3762

写真はメインのスイーツ。
手前のマカロンもおいしゅうございましたが、
左奥の、いちご、ラズベリーとわらびもちのパフェが絶品!

わらびもちには、能登ミルクを使っています。
季節によってスイーツの内容は変わるのですが、
いずれも能登ミルクを使うのだそう。

県外のお客様をもてなす時に、ぜひ案内してみては?

輪島塗の壁面、ガラス越しにみえる森。
落ち着く空間です。

kiina@能登スタイル金沢出張所

七尾市・小丸山公園の桜  うぇぶちょう日記

おはようございます。

今日も雨模様のお天気。

降りだしそうな空ですが

なんとかもちこたえているといったところです。

今朝の七尾市・小丸山公園の桜の様子です。

能登・七尾市小丸山公園

七尾駅方向から小丸山公園に

向かう坂道を登りながら撮影しました。

ほぼ満開に近い感じでしょうか。

能登・七尾市小丸山公園の桜

天気の良い日だともっときれいに見えるんだろうな。

以上、小丸山公園の桜情報でした。

能登の赤なんちゃら撮影編

先日の”赤なんちゃら”ですけど、本日撮影終了!

少しだけ、情報漏洩。金沢市近郊の某スタジオにて。

P10205671

撮影した写真を確認。
kiinaも後ろから・・

P10205441

こんな感じで撮影は進みます。
なにせ、モデルが良いので順調順調!

最初は抑えモードでしたが、3着目の衣装から笑いが止まらず
モデルもノリ良く、どんどんエスカレート・・・

こんな撮影なら毎日でもいいわ、ホント。

kiina@能登スタイル金沢出張所

三井事務所移転のおしらせ

年度末、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
移動、異動の時期ですね・・・

三井事務所も本日3/31をもって、七尾にお引越しとなりました。

森林組合さんが使っていたレトロな建物に入居したのが、一昨年の4月。
それから2年間、能登スタイルはこの事務所から情報発信しておりました。

この間、多くの皆様との出会いがあり、格別のご支援、ご協力を頂きました。
本当にありがとうございます。

新事務所に移転してからも変わらずに、能登の普段の暮らしや感じたことなどを
発信していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。

Imgp3758

三井事務所の外観です。

Imgp3756

荷物整理した後だから、整然としてますね・・・

夏は涼しく、扇風機だけでOKだったけど、
冬は極寒の世界・・・ファンヒーターとアラジンストーブ
そして、床にはコルクを敷いて、しのいだのも懐かしい思い出です。
少し、感傷的になりながらも、心機一転、がんばりま~す!

さて、新住所のご案内です。

〒926-0804
石川県七尾市生駒町16番地4
TEL 0767-54-8850
FAX 0767-53-4811

そう、能登スタイルストアの事務所の隣に移転です。
これからは、情報&商品の連携を強化していきたいと思います。

kiina

読売新聞に掲載されました うぇぶちょう日記

本日付の読売新聞石川版に

私、うぇぶちょうが掲載されました!

「30代の仕事」ということで

能登スタイルストアの事などを

お話させていただきました。

写真には、古川商店さんのお菓子も写ってます。

まさか、私が取材を受けるなんてことを

考えたこともなかったので

何を話せばよいかと思いながら

ドキドキしながら、お話いたしました。

とっても素敵な記事にしていただきました。

読売新聞さん、ありがとうございます!

うぇぶちょうの正体!

眠い目をこすりながら、朝刊をなにげに開くといきなり「み~っけ!」
能登スタイルストアのうぇぶちょう。

201003261130000

ん? なんか、いつもと違うんですけど・・ 

いいがに映っとるし~ 顔も服もよそ行きですかぁ?

讀賣新聞 石川版 シリーズ「30代の仕事」です。
※kiinaは、このシリーズ出れませんね。だって20代だもん(嘘)

能登の赤なんちゃら・・

ただいま能登スタイルストアのオリジナル商品のパッケージを検討中。

商品は、「能登の赤○○○○○○」です。
※○には、何かの文字が入ります(漢字含む)

パッケージの一部をチラ見せ!

Img_042711_2

ちょっと印刷がずれちゃってますが、試作なので・・ご容赦を

そういえば、「noto色」も 3つの赤を探す旅でした。

こっちの赤は見つけられるかな?

kiina@能登スタイル金沢出張所