冬の入り口

気がつけば十二月も半ば。
今週の天気予報には、雪だるまマークがずらりと並んでいる能登地方です。
今朝は、能登スタイル事務所のある三井ではうっすらと雪景色。
取材で珠洲方面へ向かいましたが、能登空港?柳田にかけてもほんのり雪景色。
_c152640
雪の降り始めって、一年ぶりの雪景色のあまりの美しさについつい見とれてしまいます。
落葉した木々に積もる雪、
能登の大きな家の黒瓦の屋根に積もる雪。
背景の鉛色の空が、この景色をいっそう引き立ててくれている気がします。
と、思いつつの車の運転は危ないので、これからの冬本番の雪道は安全運転で行きましょう!

ほっと、、、

数日の晴天続きでしたが、今日はあいにくの雨。
数日前に、出勤途中、山あいの田んぼに霜が降りているのを見かけました。
そして、昨日の朝、取材先へ行く道中に、田んぼからあがる蒸気が朝日に照らされとっても美しかったです。
_c022415
思いっきり深呼吸したくなりますね。
そして、最近は日が暮れるのも早く、5時くらいにはすっかり闇に。
昨日は満月だったとか。
宇出津の港から出ようと思った時、その満月が顔を出しました。
_c022485
今日も一日ご苦労様です。

のと?道の車窓から...雪景色の立山連峰

すっかり寒くなってきましたね?。
昨日、久々にのと鉄道に載って通勤。
七尾?穴水のフル区間、乗車しました。
雲の多い火でしたが、海が見え始める西岸駅周辺。
そこからしばらく海沿いを能登鹿島駅まで進みます。
海の向こうに能登島、そしてその向こうに立山連峰が。
かなり雪化粧した立山連峰が見えました。
残念ながら、カメラを持参していなかったので、写真はありませんので、ご想像下さい!
もしくはご乗車下さい!

レシピ募集中!!

_0012305
栗のシーズンですね。
先日聞きにいったシンポジウム、「土蔵と里山の文化的景観」のお話の中で、もともと能登は栗文化だとありました。
なるほどと思っていたところに、
先日散歩中に拾ったしば栗。
そして、直売所で見つけたしば栗。
小さいのが特徴ですが、甘みがぎっしりつまった美味しい栗です。
頑張って剥きました!
そして栗ごはんにしました!!
本当は、能登スタイルのレシピコーナーに掲載したいところなのですが、
自作のレシピでは少々自信なし....
どなたか、美味しい栗ごはんのレシピをご紹介して頂ける方!
情報お待ちしております。
レシピ募集はこちらをクリック♪

駐車場での収穫

金沢出張所からご無沙汰です。

会社の駐車場のびわの木、今年は豊作!

Imgp3346

そういえば、去年は鳥たちにほとんど食べられてしまったなぁ~
今年は隣の敷地が工事中なので、それもあってか被害はほとんどありませんでした。

でも、鳥たちの分も少し残してあげましたよ!

Imgp3343

というか、高すぎて と・・とれない・・・[E:happy02]

スタッフがびわのコンポートにしたら、とってもおいしかったのでご紹介しますね。

Imgp3340

つくりかた
【1】 びわは皮をむいて、2~4つに切る
【2】 平皿に、水、砂糖、びわを入れて、レンジで40秒ほどチン
【3】 そこへ、はちみつとレモン絞り汁を投入
【4】 平皿にラップをかけ、その上に保冷剤を敷き詰める
しばらくすると、シロップがみぞれ状のシャーベットになって、素敵な夏のスイーツになります。
保冷剤は、スーパーでお刺身を買うとついてくる「あれ」でOK。

お試しください。
材料の量は適当で・・・

kiina@能登スタイル金沢出張所

能登は優しや...

今朝の通勤途中。
思わずUターン。
そこで見たものは!
_6010196  _6010197
なんとまぁ。
芍薬(しゃくやく)でしょうかね。
花が雨でぬれないように傘がさしてありました。
川沿いにある花壇。
いろんな種類の花が植えてありました。
どれも毎年花を咲かせる多年草ばかり。
素敵な花壇でした。
_6010195

小さい春見つけた!

小春日和の今日この頃。
能登の名所、千枚田で小さい春見つけてきました。
_0010521
太陽に向かって咲く“水仙”
黄色い水仙が、青い海と空とのコントラストで際立っていました。
_0010519
ちょっとした崖に咲き誇る水仙。
潮風を浴びて気持ち良さそう。
そして、ここから眺める千枚田!
田んぼの準備が始まっていましたよ。
_0010526
うららかな春の一日。
思いっきり深呼吸したくなるひとときでした。
uba@能登スタイル三井オフィス

ぴかぴか&つやつや

_a128788
我が家の食卓にも新米の登場です!
お米は、稲刈りワークショップでハザ干ししたもの。
土鍋で焚き、少々蒸らしてから蓋をあけると・・・
ぴかぴか&つやつやのお米がふっくらと焚けていました。
しっかりした歯ごたえと甘み。
一粒一粒がはち切れんばかりに膨らんでいます。
汗を流したせいでしょうか、本当に美味しく頂きました。

秋と言えば!

_9158620
すっかり秋めいてきました。
そろそろ、松茸という言葉もちらほら聞こえてきます。
もっとお手軽に秋を感じるのが、
アオリイカ!!
この時期になると、アオリイカ釣りに燃える方が沢山いるようです。
私も、アオリイカビギナーとして、今年も一度参戦してきました。
(ズボンに墨を掛けられると言うアクシデントもありましたが、、、)
これがまた、美味なのです。
刺身にしてよし、軽く焼いてよし、揚げてよし。
今日で4日連続アオリイカの日々です。
自然の恵みに感謝。
そして、見てください!この美しさ。
アオリイカって本当に美しいのです。

はじめてみました

稲刈りも始まり、どんどんハゲの田んぼが増えていきます。
嬉しいような、景色的にちょっと寂しいような....
先日、初めて赤米&緑米の稲穂を見たんです。
それも、おにぎりの里で有名な旧鹿西地区(現中能登町)にて。
_9088533 _9088532
色づいた稲穂がそよそよと風に揺れていました。
赤米は、ひげ?が長くて、結構ボリュームがありどぎついくらいの赤色でした。
_9088534 _9088535
そして、もう一つは黒米?はたまた緑米?
こちらはこれから穂がどんどん出てくるような感じ。ちょうど黒い部分から白い花が咲いていましたよ。
(uba)